五十鈴川駅近く、犬と和ごはん。
野あそび棚の特徴
わんこと一緒に楽しめるテラス席が魅力の純和食店です。
エアコン完備の犬用部屋で、快適に美味しいランチが味わえます。
おかげ横丁内、内宮参道入口近くでアクセスが非常に良い立地です。
きょうだい犬のママが予約をしてくれて連れてってくれたお店「野あそび棚」さんとても素敵な雰囲気「和」でテラス席はわんこも一緒に美味しい食事がのんびりできました。松阪牛を堪能してきました。大きい駐車場から近いので移動も楽で食後におかげ横丁をぶらぶらしました。建物の作りは周囲のお伊勢さんエリアに溶け込んでいて素晴らしかったです。
暑い中愛犬と食べれるお店を事前に調べて行きましたが、この日は猛暑日だったので本店手前右側にあるエアコンが効いたワンコ用の部屋で快適にランチを食べる事が出来ました。お店の方も親切で丁寧な対応で良いお店だと思います。注文はテーブルのQRコードを読み取り携帯でオーダー出来ます。やはり松坂牛は外せないので、松坂牛すき煮丼と松坂牛桶めしと単品で出汁巻き玉子を注文しました。出汁巻き玉子もジューシーで出汁が効いて美味しかったです。松坂牛桶めしもお好みで塩とワサビを付けたりして美味しく頂きました。松坂牛すき煮丼も安定の美味しさで大満足でした。お値段は少ししますが場所などを考慮すれば納得できると思います。またおかげ横丁に行く時は行かせていただきます。
平日お昼前ぐらいに行って、テーブルは予約席でいっぱいでしたがラッキーなことに座敷が空いていたので入れました。卵焼きが美味しそうだったので、料理長オススメの松坂牛入りのだし巻き玉子定食をいただきました。卵焼きがとても分厚く、ずしっとしており、松坂牛の味もしっかり付いていて本当に美味しかったです。店内は広く和な感じで落ち着いていて、ゆっくり過ごすことができました。また三重に行った際は、ここに食べに行きたいと思います。
豆柴すずとお伊勢参り。ゴールデンウィークですごい人でわんちゃんと食べる場所が無く、彷徨って困っていたら、たまたま店員さんが声をかけてくれて、川床の様な素敵なテラスに案内してくれました。食事は松阪牛、だし巻きなど食べましたが、どれもとても美味しかったです。何より店員さんの対応が素敵でした。Instagram豆柴すず。
すこしお昼時を過ぎ、おかげ横丁を抜けたところでお店に辿り着きました。初夏でしたが陽射しも強い中、お助けのようでした。とても景色のいい場所ですね。贅沢な建物の設えで採光がたっぷりでお料理もおいしそう。松坂牛すき煮丼の定食を。 大盛りで。根菜がたっぷりなお味噌汁が滋味深く沁み、長距離運転をねぎらってくれます。ほどよい塩味が火照った体を抜け、却って冷やしてくれるかのような心地。お米がよく炊けている牛すき煮丼のツユ絡みもよく、たっぷりな牛脂のうま味を堪能させてくれました。
三重県、五十鈴川駅から約1km、おかげ横丁内にある、野あそび棚さんへ♪内宮参道入口付近にあります。古民家の雰囲気、場所が少し外れになるので落ち着いて食事ができます。さっそく、周りの方が食べてるのをこそっと見ながら、同じ物を注文。鳥の唐揚げメインの、一汁一菜を注文。鳥の唐揚げはジューシー、かまど焼きのご飯と、季節の汁物、漬物が出てきます。和ですね。他にも、オススメの松坂牛すき煮丼は注文。感想としては、ザ•牛丼!季節の汁物と漬物がついてきます。たくさんメニューがあるので、次回は他のメニューも食べたいな。
名前 |
野あそび棚 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-25-2848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ペット2頭と伺いました。テラス席か室内席が選択出来ます。室内席をお願いしました。松阪牛桶御膳¥3,300と出汁巻卵¥600を頂きました。松阪牛は、塩、胡椒、すだち、わさび、山椒、たれ、でお好みで頂きます。肉は柔らかく甘みが有り美味しかったです。出汁巻玉子も美味しかったです。