スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
腰無し地蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
昭和五十九年(1984年)八月郷分排水機場設置にあたり地中七~八mまで掘り下げられた際に見つかった石造舟形地蔵で下半分が欠損していたことから腰なし地蔵と名付けられた。大正八年(1919年)七月の大水害で堤防が決壊した時、地蔵も此のとき流されたもよう。