スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
松瀬 湯ノ瀬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
合併前(大淵村→黒木町→八女市)の「旧大淵村のあゆみ」によれば、『昭和27年4月25日 湯ノ瀬地内に温泉旅館「渓仙荘」を建設:経営者堀川バス』とあります。1965年(昭和40年)に刊行された福岡県衛生研究所研究報告第3集にも単純泉として紹介されているので、当時は温泉としての基準を満たしていたのでしょう。現在は鯉が飼われており、当然入浴はできませんが、湧水を口に含んでみるとただの水とは違うまろやかさがありました。また個人の私有地ですので、注意しましょう。松瀬ダムの築堤を渡り、素掘りのトンネルをくぐって、茶畑の作業用道路みたいなところを進んでドンズマリにあります。