静かな社域で御朱印を。
上青木氷川神社の特徴
芝川沿いの住宅街に静かに佇む神社です。
大きな御神木と整頓された境内が魅力的です。
美しい御朱印帳が揃っており、参拝後に楽しめます。
住宅街の中にたたずむ神社なので、ゆっくり参拝することが出来ます。
引っ越てきまして、こちらが氏神様としり何回か行っていたので氏神様と知った時は嬉しく思いご縁がある神社だと思いました。とても素敵な落ち着く神社です。御神木と裏にもある神社⛩もまわってみると良いです。
鎮守氷川神社にて上青木神社の御朱印を頂きました✨駐車スペースは無くて車だと大変です。人の気配もなく独占感を満喫しました🤗ありがとうございました!
古いしいの木の高木 他の神様も奉ってある。
静かで綺麗な神社で、大きな御神木があり抱きついてきました。人がいなかったので抱きついて物思いにふけちゃいました。
小さな社ですが、なぜか惹かれるものがあります。
小さいですが、落ち着いた雰囲気の神社です。御朱印ありませんでした。
近くにはコンクリートプラント等があり大型トラックが行きかっていますが一歩境内に入ると静かな空間が広がっています。
上青木氷川神社、小さい神社ですが綺麗にされています。ご朱印は、鎮守氷川神社にて🖌
| 名前 |
上青木氷川神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
芝川沿いにある上青木地区の氷川神社。駐車場もなく一本道の小さな境内の神社です。花が多く落ち着いてる感じで癒されます。