東浦和の町中華、真似できない味!
新生軒の特徴
東浦和駅から少し歩いた町中華の一軒で、昭和の懐かしさが漂います。
仲良し夫婦が作る真似できない美味しい料理が楽しめるお店です。
もちろん、メダカの販売もしている特異な中華料理店です。
町中華の塊みたいなお店です。お昼に食べに行くと瓶ビで優勝している常連さんが居る店内で喫煙可能な老夫婦の営むお店です。お値段もお財布に優しいお値段でつい足を運んでしまうお店、炒飯は家庭では絶対に作れないであろう見た目の期待値を裏切らない味です。
初めて伺いました。老夫婦が切り盛りされております。チャーハン大盛りおよび餃子を注文。チャーハンは味がしっかりしており美味しい。餃子は普通でした。
いたって普通の中華屋さん おばちゃんハッキリしているので助かりました ボリュームはありませんでしたが、一生懸命作ってくれます トン汁定食の豚汁は味噌汁みたいでくすぐったかったです お新香付き ご馳走さま。
東浦和駅から少し歩いた所にある町中華。ご高齢のご夫婦でやっています。定番から一品料理、定食などメニューも豊富。オーソドックスな味です。
22年4月8日(金)12時15分:初訪問スタミナラーメン(600円)、大盛(100円)、餃子(350円)到着して表札が準備中に。中に店員さんはいるので、中に入って声をかけてみると、やっていました(嬉)!かなりのご高齢のご夫婦で営業されておりますが、お母さんは声が大きくてやり取りしやすいです。後から2組の来店。あと、喫煙可能です。5分位でスタミナラーメンから提供。直ぐに餃子も。スタミナはニラやキムチや豚バラ炒めが乗ったラーメンを期待しましたが、ニンニクのすり下ろしが、スープに入ったラーメンです。味は優しいので、重くないです。餃子は餡が細かいタイプ。しかし、餡少なめでした。テーブル上のお酢の容器の使い方が分からなかった際は、お母さんが丁寧に教えてくれて優しかった。ごちそうさまでした^_^
老夫婦がお二人で回してます。雰囲気はかなり良いですが、初見では入りづらさがあるかもしれません。しかし、入ってしまえば気になりません。街の中華屋さんって感じですね。メニューも豊富で非常にリーズナブルです。
仲良しご夫婦でチェーン店では食べれない 真似できない味の美味しい料理のお店です。
消費税込み価格です‼️
東浦和駅近くの中華のお店。
| 名前 |
新生軒 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-268-5322 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
メダカも売ってます。