四万十川沿いで驚きの登り体験。
新谷橋(茅吹手沈下橋)の特徴
四万十川の雄大な景色とともに楽しめる橋です。
橋桁の配置がユニークで写真映えします。
桜マラソンのコースとしても人気の美しいスポットです。
橋桁がアンバランスに配置されているので、撮り方に工夫が必要かもしれません。川の流れる様子を入れて写真が撮れます。業者の通行量が比較的あるので迷惑にならないようお気をつけください。
四万十川に沿ってサイクリングしました。国道381号線から見えました。国道が高い位置にあり、沈下橋はずっと谷底にある感じです。とても趣がある沈下橋です。
名前 |
新谷橋(茅吹手沈下橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

四万十川桜マラソンのコースで綺麗な所ですが、この後の登りがキツ過ぎます。