ボリューム満点!
中華料理 張家口の特徴
さっぱりした味付けのレバニラ炒めが美味しかったです。
大きな唐揚げとボリュームたっぷりの揚げそばが好評です。
家族でワイワイ楽しむ町中華の雰囲気が素敵でした。
中華料理 張家口🍜美味しい街中華🤗昔ながらの変わらない中華料理😋ラーメン🍜唐揚げ🍗チャーハン、天津飯😋家族でイロイロ頼んでワイワイしながら食べるのって楽しいデスよね✨😊こういう食事🍴好きです😆安くて美味くてお腹いっぱいで大満足😋特に唐揚げが大きくて量もあって美味しくてオススメです✨#張家口 #中華料理 #中華そば #ラーメン #唐揚げ #チャーハン #焼飯 #天津飯 #町中華 #街中華 #広島県 #福山市 #hitひろしま観光大使 #備後の魅力を伝え隊。
平日のお昼過ぎに【中華料理 張家口(ちょうかこう)】へ訪問。入店すると右側にレジがあり、その横並びになるように厨房を臨むカウンター席が4席。その後ろには小上がり座席のテーブルが6席あります。お昼時は外していたのですが、座席に先客が数組と後からお客さんが来られていました。流石の人気店で、ピークの時間帯には待ち時間や食事を諦める方も居られるほど繁盛店です。しかし、席は少な目な印象です。さて、今回は【レバニラ炒め】を求めて訪問しており、ここではラーメンしか食べた事が無かったので、とても期待が高まります。【レバニラ炒め】と【ライス(中)】を注文したのですが、店員さんが『定食になさいますか?』と…はて?レバニラ定食なんてあったかなと一瞬思考停止をしていると、一品料理にライスを追加すると定食にできるとの事でした。料金も一品料理とライスの値段のみで大丈夫との事だったので、完全に裏メニューに出会った気分です!ラッキー!!(※提供時間などの決まりがあるかも知れないので、注文の際に確認が必要)先客の調理が残っているようでしたが、5〜10分ほどで注文したメニューが到着。定食にグレードアップした内容は、レバニラ炒め、ライス(中)、中華スープ、漬物の4品で、スープと漬物が定食のセット品になる様です。さてさて、お目当ての【レバニラ炒め】の具材は『レバー、もやし、ニラ』の3品のみで、"ザ!レバニラ炒め"といった感じ。程良く炒められたレバーは少し肉厚感も感じられる程度にカットされており、野菜は他店に比べてとても沢山盛り付けられています。気になる味付けは、よくある中華店のオイスター感ある安心のド定番で、味の濃さは普通な印象です。ただ、少し甘みを感じる味付けがされており、定番ながら独自の味を感じられ、唯一無二のレバニラ炒めとなっています。具材を食べ終わった後にタレを味見しましたが、醤油感の後にブワッと広がる甘味がとても特徴的で美味しかったです。レバーの苦味、野菜の青臭さを上手くカバーする味付けで、ご飯がとても美味しかったです。安心のレバニラ炒めの味・ボリューム・値段の安さの三拍子が揃っており、とてもお勧めのお店でした!※再訪しました。昼食がまだだったのとレバニラ熱が強かったので、平日の14時頃に再訪しました。前回と変わらぬ美味しさで、大変満足でした。** 総評 **【おひとり様・グループ・ファミリー】・おひとり様、少人数はお勧めだが、多人数(20人以上)は貸切状態となる為に不向き。【待ち時間・待合スペース】・店内席は少ない為、ピーク時間帯は待ち時間や諦めが必要?・待合スペースは店外での待機が予想される。【駐車場・アクセス】・主要道路から1本入った場所に立地しており、面する道路は細めで離合に注意!・店舗前に8台程度の駐車枠はあるが、スペースは狭目なので大きな車は注意!【注文方法・支払い】・着席後に注文、飲食後に出入り口付近のレジで支払い。【トイレ・手洗い場】・出入り口正面奥にお手洗いあり。
人気になるお店の条件。ランチ時には行列ができる。安くて量がある。まさにそれに当てはまります。実はこの日、麻婆豆腐と塩味系のラーメンを食べようとおもってある店へ向かったのですが、休業。ならば以前行ったことがある店へ。するとそこもお休みで。げげっ、もうココロとカラダはすっかり麻婆豆腐と塩味系ラーメンなのに。どーしよーと途方にくれつつ、その店から少し進むとこちらのお店の看板が。ここだっ! というワケで昼前に入店。4席しかないカウンター席へ。メニューを見ると、どれも安いじゃないですか。『マーボー豆腐』が650円、『五目麺』が700円ですよ。注文し終わって、ふとお隣を見ると大ぶりの鶏唐あげが4個ほどのった定食が。その唐あげがデカくておいしそうです。まいったなぁ、次はアレだな、とまだ何も食べていないのにリピ確定です。着丼したマーボー豆腐は、粘度の強い昭和型。口に入れると、まず甘みが広がり、そして辛味が訪れます。ガチ中華系のそれとは異なりますが、量が多い。なるほど、なつかしい味わいです。驚いたのは五目麺。その具材の多さに良心を感じます。白菜、ニンジン、タケノコ、小エビ、豚肉、イカポーチドエッグ状態の卵などなど五種類以上。スープは微妙な濃度の塩味で、まるで無化調の味わい。さっぱり塩味ですが、僕にはちょっともの足りなく。ラー油をちょっと回しかけ辛みをプラスしました。ことさら旨い、というわけではありませんが、ふつうにおいしくてお腹いっぱいにはなれます。いまではあまり見られない町中華メニューが豊富なので、今度はアレにしようという気持ちにさせてくれますね。
ラーメン¥650 天津丼¥700駐車場は店前に約8台分ほど。地元に根付いた老舗の佇まいがあって、これぞ大衆向け町中華といったお店。価格帯はリーズナブルで気軽に利用できる雰囲気もいい。訪ねたのは土曜日12時頃、入店時はほぼ満席だったが、一席空いていたカウンターにすべりこめた。客は次から次に来るのではなく食べ終わったころには空いてきた。店は家族経営らしく給仕のおばちゃんの接客は親切で丁寧な対応だった。ほどなく到着したラーメンは、鶏ガラや煮干しのコクを基調にした醤油の風味が香る昔ながらの素朴な中華そば。尾道ラーメンのように背脂が浮いてなく、動物系のクセも抑えめ、久しぶりに関東風にちかい味付けの中華そばを食べたのですごくおいしく感じた。天津丼もすごくシンプルな仕上がり。チェーン店で食べるような餡に酸味や甘みの強い濃い味付けをしたものではなく、塩分は抑えめで食べ飽きない優しく味がした。ここなら何を食べてもおいしい気がする、いつかまた来訪してみたい。
名前 |
中華料理 張家口 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-924-9787 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回はこちらのお店にやって来ました山手付近での所用を終え遅いランチです到着したのは14時頃で先客は4名座敷に案内され注文を開始揚げそば、レバニラ炒め、ギョーザそして瓶ビール(大瓶)600円は安い👍運転は相方に了承済み😭ビールを注いで少し待ちますまずやって来たのはレバニラ炒めそれでは頂きます😋見た目には味が濃そうな感じですが甘めな味付けで食べやすいですレバーも臭みもなく旨しです🍺続いてギョーザが到着小ぶりで味はですがさっぱりした味わいで美味しいです酢コショウで頂きました🍺最後に揚げそばが来ましたが結構なボリュウムですカリカリの麺と餡の相性いいですね🍺麺が少しずつ柔らかくなり食感が変化するのも楽しいですねこのビール泥棒と格闘しつつ完食ですご馳走様でした😋全体的にさっぱりした味付けでとても食べやすかったです中華料理といえば濃いめに味付けを予想していましたが良い意味で裏切られました他の料理も気になりますね。