ぼけ封じ地蔵にお詣り。
子安地蔵尊の特徴
ぼけ封じ地蔵が特に印象的で、訪れる人々を歓迎します。
妊活のご利益を得た方の驚きのエピソードが語られています。
神社が点在する町に位置し、訪れる価値あるスポットです。
2023年12月29日に参拝しました。ぼけ封じとして御利益が有ると聞いて、お願いして来ました。
大神神社、狭井神社、久延彦神社を回って若宮社、、其の近くで目に飛び込んできたのが、ぼけ封じ地蔵、これは他人事でなしと吸い込まれる様にお詣りに。
神社の町に地蔵尊。思わず覗いて、そのまま引き込まれました。中は子安地蔵さん、十一面観音様など。ボケ封じ地蔵尊は新しい感じです。脳天地蔵さんには特に念入りにお願いしました。
ぼけ封じのお地蔵さんが迎えてくれます。地蔵堂の上の飾りが可愛いので、見つけてください。
名前 |
子安地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

数年前に職場の同僚が妊活をしていて、何気無しに入口で「同僚に授かりますように」ってお祈りした数週間後に「出来ました」って連絡があり凄く驚いた思い出があります。ボケ防止のお地蔵さんもいらっしゃいますので、大神神社さんへよった際は、立ち寄るようにしてます。