スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
才町の地蔵堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
有地川堤防上から此処に移築、堂はセメント瓦葺で切妻。堂内に石造舟形地蔵一体と石造舟形大師像二体が祀られ、真中の石造には天明三卯天七月吉日と刻まれている。堂の傍らには七体の地蔵尊が道端に置かれている堂前の石碑には亨保と刻まれている。亨保時代(1716年8月9日~1736年ろ6月6日)の期間でいつ製作したものか不明。真中の石造は天明三年(1783年)と刻印されており、随分あとなので堂前の石碑は初めから此処にあったのか、移設したのか現在に至ったては解らない。