物静かな楽園で、ゆっくりテレビ!
きてきて 山の茶屋・山の辺の道のスイーツカフェの特徴
物静かな環境で、のんびり過ごせるカフェです。
山の辺の道沿いの隠れ家的スイーツカフェです。
テレビでの紹介をきっかけに訪れたい場所となっています。
ゆっくり、のんびり、物静かに過ごすなら最適です。山の辺の道途中に立ち寄るのも良し、1人の時間を静かに愉しむにも良いと思います。又、此の店で買えるオリジナルビールがあります。なんと!橘を使用したほんのりと橘の香りと味が心地よいビールです。少し御高いですがお土産にも良い缶ビールです。お尋ねの際は是非お忘れなく。
テレビ観て「行きたい!」と思いつつ、なかなか行けなかったが藤原京跡のコスモスを見た帰りに寄りました。駐車場は店の50メートル程手前の空き地にあるため、のぼりでわかります。みたらし団子とわらび餅のコーヒーセットを注文。美味しいの一言ですね。店内も落ち着いた感じでサービスも良かったですね。今回は若者がいなくて年配の人達だらけでした。
| 名前 |
きてきて 山の茶屋・山の辺の道のスイーツカフェ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0744-37-0158 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こんなところに?という場所にあった甘味処のカフェ。お店はなんとも手作り感があってとっても落ち着く雰囲気。美しい山並みと奈良盆地の街並みが広がる景色を窓から眺めてゆったり出来ます。みたらしは甘さ控えめの醤油味なので、甘いみたらしが好きな方には物足りないかも。草餅はめちゃもちもちしてて、こちらも手作り感ある優しい味。店員さんの愛想も良くて又来たいと思えるカフェでした。駐車場は少しわかりにくいですが、数台は止めれる余裕あります。