樹齢千年の大杉、感動体験!
大杵社の特徴
由布院駅から南由布駅への道沿いに佇む社です。
樹齢1000年以上の圧巻な大杉が魅力的です。
大杉は見える角度によって異なる美しさを感じます。
大杉が魅力の場所です!駐車場もあり、車で行きやすいと思います。由布院駅から自転車で行く場合は登り坂なので、少し大変かもしれません。
由布院駅から南由布駅に車で向かう途中、何気なく目に入った佇まいが気に入り寄り道。社名「おおごしゃ」。遠くに由布岳が見晴らせる境内には国指定天然記念物の大杉が鎮座しており、暫し見入ってしまいました。苔に覆われた狛犬が守る、風格漂う神社です。
樹齢1000年以上の大杉。ここでしか見れない可愛い狛犬。根っこで傾いてる神社。由緒書きも神武天皇に関係する事が。奥の竹林も綺麗。湯布院に来たら是非行くべきパワースポットです。
大杉は何処で見ても違った良さがあり見事です。こちらの杉は一度燃えた事があり心の部分が空洞になっています。裏から回るとそれが見れるらしいです。
名前 |
大杵社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-84-3111 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

由布院にある社。少し入り込んだ場所にあります。大杉が並ぶ参道は荘厳で、異空間に誘われる感じがします。境内は心が洗われる様な清々しさを感じ、本殿?の横には圧巻の大杉が…!