縄文時代の神秘が息づく洞穴へ!
| 名前 |
橋川内洞窟遺跡 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.sasebo.lg.jp/kyouiku/bunzai/documents/hashikawati.pdf |
| 評価 |
5.0 |
| 住所 |
〒859-6311 長崎県佐世保市吉井町橋川内859 6311 |
周辺のオススメ
縄文早期〜後期が中心の拠点洞穴のようです。ファミマ吉井店の手前に橋川内洞窟という案内標識→遊歩道をまっすぐ突っ切り上へ登って行くと、右手に案内板と洞窟が見えます。(左側には広い駐車スペースがあります)洞窟内は昼間でも薄暗く仏像が多数並び、荘厳&重厚な雰囲気に包まれています。また洞窟内はかなり広く暗いので懐中電灯があった方がいいかもしれません。