水島の夜景と御朱印、感動の一体験。
箆取(へらとり)神社の特徴
200段の石段を昇ると長い回廊が続きますよ。
境内からは連島や水島の絶景が楽しめます。
水島臨海工業地帯の美しい夜景が見られます。
倉敷市連島の『箆取(へらとり)神社』に参拝🙌🏻✨200段の石段を登ると長い回廊が続きます😌境内からは連島・水島・玉島を一望でき、特に水島臨海工業地帯の夜景がキレイに見えるようです。いつか夜景を見に行ってみます🌃✨御祭神は大綿津見命、豊玉姫命、玉依姫命の親子神⛩️
景色が最高です。高橋大輔くんの地元とあって、ファンの人が訪れているようです。おみくじやお守りも買えます。
水島駅(徒歩50分)・水島中央公園(徒歩45分)・駐車場(6台)の場所です。駐車場までの道幅は車1台分ですので、運転に自信の無い方は『徒歩・自転車・二輪車』で行かれるのを強くお勧めします。山の中腹ですので、約230段の石段を登るか厄神社側から坂道(とても緩やか)を登ると拝殿・社殿等に到着ですので足腰に自信の無い方は坂道をお勧めします。境内もとても綺麗にされており、景観も素晴らしく厳かで清々しい気持ちにさせて頂けるかと思いますよ。周囲には、歴史を感じる住居等が点在していますので歴史好きな方にもお勧めですね。
道技狭いので車での参拝は注意が必要ですが、駐車場がちゃんとあります。水島灘も望める眺望は素敵です。200段超えの参道も、長い廻廊も訪れて実際に歩いてみてほしいです。
今年の初詣は6日に行きました、コロナウイルス対策の分散型での初詣です。人もいなく、静かで、ゆっくりと出来ました。
名前 |
箆取(へらとり)神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-444-8223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

御朱印をいただきました。山腹にあるので長い階段を登るか、軽自動車程の道を登って行くしか無い。どちらも難所です。ただ見晴らしの良いところは間違いないです。