地域密着、優しい院長!
博慈会田園クリニックの特徴
院長先生がしっかりと状態を聞いて診療してくれます。
地域密着型の雰囲気で、安心感があります。
10年以上通っている信頼できる内科のかかりつけです。
健康診断に行きました。対応はとてもスムーズでした。視力測定器械の明るさが左右で異なりますので見え方に違いが出ます。右の方が暗くて見えずらいのでご注意ください。
院長先生は普段の状態とかしっかり聞いてくれます。医者っぽくないところが好感もてます。
内科で、院長先生にしか診ていただいたことはありませんが、とても良い先生です。不安なことを聞いてくださいますし、相談を聞いてくださいます。優しい雰囲気ですし行きやすいです。いつもとても助かっています。
とても親切。とても優しい。とても良心的。素晴らしい先生です。相談も乗ってくれます。
先生がとても優しい。説明も分かりやすくて親切です。
地域の病院という雰囲気。
いいですね。
名前 |
博慈会田園クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3899-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

生活習慣病と内科のかかりつけで10年以上かかっています。先生が優しいからか比較的混んでいて結構待つこともあります。平日の内科はほぼ院長先生、土曜日の内科のみ博慈会の理事長先生が診てくれます。コロナ禍以降、これは困るなと思ったのが、コロナとインフルの検査はこの病院では出来ないということ。あと市販の抗原検査キット等で陽性反応があることを告げると受付で診察を拒否されること。なので、この病院でコロナやインフル患者の診察はもちろん、ラゲブリオやゾフルーザ、イナビルといった専用薬の処方も出してもらえません。コロナやインフルの可能性、キットでの陽性判定があるなら、この病院ではなく、別の発熱外来のあるクリニックをお勧めしますし、私もそうしています。(博慈会本院の発熱外来は、受付開始時間が決まっており、その時間ジャストに電話したのに「本日の予約枠は全て埋まった」と断られたことが3回ありましたので、博慈会ではない発熱外来へ行きましょう)