スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
佐々夫江行宮跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
佐々夫江行宮跡(ささふえあんぐうあと)倭姫命が奈良を出発して各地を巡幸して三重県(伊勢の國)で各地に滞在しました。倭姫命や皇族の方々が一時的に滞在した場所を行宮(あんぐう)といいます。このような巡幸したことを平安時代の延暦23年(西暦804年)に書かれた「皇太神宮儀式帳(こうだいじんぐうぎしきちょう)」や、鎌倉時代に書かれた「倭姫命世記(やまとひめみことせいき)」に「多氣佐々牟迤宮(たけささむえのみや)」に鎮座したとあります。