横田紙器内のすまいるで特別な出会いを。
横田紙器(株)の特徴
田舎に位置する普通の会社で、訪れやすい環境です。
就労支援A型すまいるが内部にあり、支援を実施しています。
地元のニーズに応じたサービスを提供している感じがします。
田舎にある普通の会社です。
行って来ました横田紙器㈱国道から入ってから農道になり、途中で大型1台通るのが、やっとです冷や汗が出ました。但し交通量が少ないので、なんとかです。会社内の敷地に入るとUターンは出来ます。受付事務所はトラックで入って来て左側の建物の1番進んだ奥の左側のドアです。インターホンを鳴らして呼び出します。荷受けとか検品とか曖昧で担当者がいません。工場内の作業員に話をして、受領証にサインを貰い、反対側の倉庫前で荷降ろしをします。バラ積みケースを持って行くと1人で、コマの付いた板に8個載せてと1人での作業になります。リフトの人も居ますが基本は工場内の作業に追われて、手伝いに来ても直ぐに工場内の作業に呼ばれて居なくなります。1人で荷台に上がったり下に降りて台車に載せたりしないといけません。ほとんど放置です。最後に降ろした荷物の台車を倉庫内に入れて倉庫のシャッターを上からぶら下がる紐を引いてシャッターが締ると終りです。帰りも周りが農道で道に迷いそうになります。陸の孤島のような場所です。皆様お気を付けて下さいね。(^^)
名前 |
横田紙器(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-45-8585 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

横田紙器の中にある就労支援A型すまいるさんに行きました。管理者さんがとても親切で優しい方でした。