親子で楽しむ経済的なプール。
緑ケ丘プールの特徴
無料の駐車場が完備されていて、便利なアクセスです。
50mプールや子供用プールがあり、楽しめる施設です。
常時10人以上の監視員がいて、安全面もばっちりです。
市民プールですから、コインロッカーは多少使用できないのがあっても、水はたまに葉っぱが入っても、そのお値段を考えたら文句がないです。監視員が多く、安心です。駐車場はとても分かりにくいです。体育館裏の駐車場は夏休みの間に駐輪場になり、高架下の第2駐輪場を利用します。
2022年8月 子供の友達(小学生4人)と、初めて来ました。10時開館で、10時前に到着したら、100人以上?並んでいました。規定の用紙に、入館者の名前など記入して、券売機の前に居るスタッフに提出しました。中には大きなプール2つと+α…。たくさん人が居ましたが、屋外で広いので気になりません。子供たちは、ベンチに荷物を置いて、そこで着替えて、そのままプールに入ってました。(コインロッカー有料だしね…💦)小学生は50mプールには入れなくて(大人1人につき小学4年生以上2名なら入れる)、ひょうたん型の幼児プールで、ビーチボールなどで遊んでました。
26年振りに利用してみました🌞滑り台等もあり料金の割には充分楽しめるプールです。設備等も基本昔のままで懐かしさに浸れます🖐️ちょっとした食堂もありうどんを食べましたが中々美味しかった。
監視員が常時10人以上います。学生のアルバイトかな?監視がしっかりしている半面細かく煩すぎると思う事も多々あり。見逃してるのか滑り台でのサングラスやメガネに対しては、人によって注意したりしなかったり。中には髪型を気にしてか帽子を被っていない監視員のバイトのお兄ちゃんもいました。自分らはマイクで【プールサイドは走らないよー】を連発。自分らはルールないんか?監視員もお客側から見られている事はよくわかっといて下さいねー。まあ、それでも良いプールだと思います!
近所だったら通ってる。駐車場が遠い… シャワーがない。 が、安い。うちの自治体もこれくらいやってくれてらな…
2020年、初のプールでした。ただ、コロナの影響で、昨年は、貸してくれた、空気入れが、感染拡大防止のため貸し出し不可になってました。
子供連れには良いプール。浅い所も多く、幼児にも向いている。監視員も多い。日陰が少ない為、ポップアップテントなど、日陰を作る物の持参がおすすめ。無料駐車場があるが、少し遠いのが難点。
令和2年は7月20日からプール開催です。 平日10:00~18:00日曜・祝日9:00~18:00(小学生のみの遊泳は17:00まで)コロナウイルス拡大防止の為、人数制限が400名とのことです。夏の風物詩が色々と中止になりましたが、感染に気をつけながら、少しでも夏を満喫しましょう☆
監視員が常時10人以上います。学生のアルバイトかな?監視がしっかりしている半面細かく煩すぎると思う事も多々あり。見逃してるのか滑り台でのサングラスやメガネに対しては、人によって注意したりしなかったり。 何でなん?監視員さんもお客側から見られている事はよくわかっといて下さいね。
名前 |
緑ケ丘プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-782-1066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて行きました小学生3人と大人1人で行きましたが、駐車場は無料だし、市民プールなので料金もお手頃でしたプール内は写真撮影がダメみたいです(看板に書いてありました)監視員の方が何名かおられたので安心して遊べました12時から40分程は安全点検の為プールには入れません。