心が活きる、紅葉の妙法寺。
妙法寺の特徴
西九州道からも一目見える、圧巻の大きなお寺です。
季節ごとの美しい景色、特に紅葉が見事な場所です。
初参拝でも心が活きる、特別な体験ができました。
亡くなった友人の紹介で昨年までお参りに行かせていただいてました。友人を通し仲良くなったお上人様もいます。とても居心地のよいお寺であり、お上人様たちもとても優しいです。御堂がすごく綺麗で大きな観世音菩薩もあります。お参りに行けば帰りたくない気持ちになるお寺さんです。
西九州道からもよく見える大きなお寺です。中の本堂へは誰もいなかったので入れませんでしたが、砂利や植木など手入れされていました。
とても美しいお寺でした。誰もいなくて中に入ってよいのか分からず、ネットで見た千手観音様を拝みたかったのですが叶わずでした。周りをお散歩して帰りました。桜が美しく、よく清掃され整っていました。また近くを通ったなら立ち寄りたいと思います。
初参拝。奥には龍神さまの滝があったみたいなのでもう一度参拝にいかせてもらいます。メチャクチャ静かな場所に位置してました。
回りの紅葉🍁がみごろですに妙法寺自体圧巻ですよ‼️
心が、活きる。正しい生き方や考え方、心が、豊かに成る方法を教えてもらえる。このお寺には、宗教を超越した誰もが共感できる人の本質や輝くために知恵を導いてくれるヒントや指針を、いつも教わる。自然の景色を観てるだけでも、凛と心が、調和する。時間あるなら、ゆっくり散策して、深呼吸してみると心が、満たされると思います。晴れた日なら、特に見下ろす景色は絶賛です。
名前 |
妙法寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-51-5020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2023年の8月に行きました。飛龍乃湯の隣にあるお寺で、温泉のついでにお寺を見るも良し、お寺のついでに温泉に入るも良しです。