隠れ家で味わう本格イタリアン。
トラットリア モリタの特徴
東京都足立区の住宅街に佇む本格イタリアンのお店です。
特にパスタが絶品で、どれを選んでも満足感が得られます。
隠れ家のような落ち着いた空間で美味しいピザやデザートを楽しめます。
何を食べても美味しいです!パスタは生パスタ、ピザも生地はモルトパウダー入りですかね?生地から美味いですね。ワインもたくさん種類があります。多分足立区の中では1番美味しいですかね。駐車場はすぐ横に数台止められます。
たまたまネットで見つけてお昼時に伺いました。予約もできました。駐車場は3台分ほどあります。お店の隣の広めの駐車場で、お店側の列(モリタ釣り具みたいな小さい看板が立っています)なら停めれるとのことです。お店は席数がまぁまぁあり、雰囲気も良かったです。予約したからか窓際の席を案内してもらいましたが、庭も見れて良かったです。ランチは、前菜+デザート付きのパスタとピザにしましたが、とても美味しかったです。パスタの麺は太さは普通くらいで、多少硬めなゆで加減でした。イタリア料理は詳しくないんですが、前菜もイカなどちょっと珍しい具材があって良かったです。そんなに高くなく、コスパも良かったです。ただ、4月以降は多少値上げするようなことが書かれていました。
足立区住宅街で食べる本格イタリアンのお店土曜日の夕方に訪問しました。今回は席だけ事前予約で、アラカルトでいろいろ注文することにしました。店内は落ち着いた雰囲気で、少人数でゆっくり食事のに向いています。ワインの種類は多く、メニューに解説があるので、注文しやすかったです。驚いたのは料理です。前菜にカプレーゼとカルパッチョを注文しましたが、これがまた絶品で、ワインと合います。ワンプレートで二人分くらいの量でした。ピッツァも窯からの焼きたてを提供。生地はサクサクの食感でした。メインはチキンの煮込み料理を注文しました。とても柔らかく、味付けもなかなか食べられない本格的な味付けで大満足。すでにお腹いっぱいでしたがデザートを追加してしまいました。まさか住宅街でこんなお店に出会えるとは思わず、イタリアのローマか、ナポリのお店で食べたかのような気持ちになりました。店内満席に近く、シェフが配膳も含めて忙しそうに対応していました。店員さん感じもよく、次の機会にも利用したいと思います。ご馳走様でした。
ランチで、初めて伺いました。何度か前を通ったことがありますが、全く気が付きませんでした。ピザもペンネも美味しかったです。デザートの硬いプリンも良かったです。
ディナータイムに利用することが多いです。季節ごとに旬のものがおいしく食べられます。予約がベストです。追記R4年末に伺いました。モッツァレラ・ブッラータのカプレーゼ 美味しかったです。
ディナーが美味しかったので、ランチで再訪。サラダ、パン、前菜、パスタ、ドリンクのコース。サラダが新鮮で、ボリュームあって良かった(^^)前菜も色んな種類がちょっとづつで楽しめる。パスタは、ゴルゴンゾーラとトマトのクリームソース☆あまりメニューにない珍しいパスタ。濃厚で美味しかったです〜
パスタがとにかく美味しいです。この辺りでは圧倒的にNo.1。価格も良心的。駐車場あり。電車で来られれば美味しそうなあのワイン楽しめるのに。涙雰囲気の良いお洒落なお店です。
【おすすめ店】入り口が樹で隠れていて見つけにくいものの、落ち着いた空間で美味しいイタリアンを頂くことができます。本日のパスタ・デザートともに種類が多く楽しんで選べます。特にマルゲリータはトマトの美味しさを存分に味わうことが出来るためオススメです。
イルカフォーネ時代から、長年・・・舌鼓を打たせてもらってます。近所にこれほどの名店があるのは、ありがたい限り😍コロナ禍で、チャリンコ子連れママ達のうるさい声がなくなって、いまは良いかも。好印象度合いが上がってます👍見渡すと、少人数でホントに味わってるお客さんが、ゆっくりランチされてる感じが目立ちました。お店の本来の姿だと思います。さぁ〜次はいつ行こうかな😍❤❤❤
名前 |
トラットリア モリタ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6809-3936 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

街のイタリアンです。隣の駐車場の店側3台がお店の駐車場です。前菜付きのランチセット(2000円くらい)をいただきました。前菜はハモやらオレンジのカプレーゼやら手が込んでいてコスパ高いです。クワトロフォルマッジのピザはブルーチーズが効いてて美味しかったです。クセの強いのが苦手な人は避けた方がいいかも。個人的には好きです。ゴルゴンゾーラのペンネはソースが濃厚で、こちらはクセが苦手な人でも美味しくいただけると思います。オススメです。