赤羽の愛嬌おばちゃんと牛めし!
松屋 赤羽店の特徴
元気なおばあちゃんがいるお店なので、訪れるたびにパワーをもらえる雰囲気です。
カレーは日本人向けに最適化された味で、赤羽でのランチに最適な選択肢です。
みんな書いてるけどめちゃくちゃ愛想の良いおばあちゃんがいる注文後黙ってトイレ入って戻ってきたら、今から作るからね〜!と、素早く作ってくれて出来立てをいただきました。出る時も、ありがとね〜!とお辞儀をしてくれました。チェーンのファストフード店でこんなに暖かい気持ちになれるとは思ってませんでした。おばあちゃんずっと続けてくれますように。
ランチタイムもだいぶ過ぎていたので、貸し切り状態でした。松屋は牛めしにみそ汁が付いているのが、嬉しい。紅しょうがや調味料セットも手の届く所にあり、生野菜にドレッシングを自由に使えるし、牛めしに七味もさっとかけられる。当たり前のようにある事ですが、これが実にありがたい。
久しぶりの松屋。赤羽のすずらん通りにあるこのお店。まだ、お母さん頑張ってた!なんか、安心しました。相変わらず、接客に癒やされます。牛丼にサラダ、生卵セットを機械で注文すると、お母さんこの時間はランチタイムだから、とお釣りをくれました。お水も気を使ってくれて。ごちそうさまでした!
今日の活力、朝松❗松屋といえば定番のこれ、『牛めし(並)+とん汁+温玉@松屋 赤羽店・北区赤羽2丁目』牛めしに温玉とたっぷりの紅しょうがを乗せて🎵ダイコン・ニンジン・タマネギ・レンコン・サトイモ・豚肉・ネギと根菜たっぷり、外気温14℃と寒い朝には熱々のとん汁が嬉しい🎵美味しくいただきました⭐2023.10.09
遅いランチで14時過ぎに訪問お客さんは数人食券買って好きな席に座るキッチンがオープンなので清掃が行き届いてないのが丸見え 気持ちよく食事できるようにしないと客足に影響しますよ。
立地的に混雑するのが分かり切っていそうなのにいつもワンオペで店員さんてんてこ舞いで気の毒になります。バイト募集の張り紙もありません。オーナー店か直営店なのかは知りませんけど、現行の体制でいいと考えてるんでしょうか。ヒドイネ
お昼にいるおばあちゃんが元気が良くフレンドリーで、こちらも元気がもらえます。が、明らかにキャパオーバー。本部は賃上げして人を増やしてほしいです。
松屋のカレーは美味しいですね🍛本場のプーパンポンカリーよりも、だいぶ日本人寄りに最適化されてる印象です。出汁風味を強く感じるので、ご飯・味噌汁に合わないわけない😋期待していたタイのプーパンポンカリーとは少し違いますが十分雰囲気は感じますし、何よりこれはこれでとても美味しかったです🙆♀️
何度か利用させていただいてます。ララガーデンに入ってすぐにあります。チケットを買う機械が1台なのでもう1台あったら良いと思いますが?また利用させていただきます。
名前 |
松屋 赤羽店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0655 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000153 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

皆さん言ってますがおばちゃん店員の愛想がとてもよく気持ちよく食事できます。ただおばちゃんいない時間だと日本語が通じるスタッフがおらず全然違うメニューが提供されました。違うと言っても無言しかも頼んだものより安いもの。せめて言葉が通じるスタッフを1人は常駐させて欲しい。