整備された遊具が魅力の公園。
富井ふれあい公園の特徴
トイレも完備され、使いやすい広々とした公園です。
ブランコや滑り台など、整備された遊具が充実しています。
落ち着いた雰囲気で気分がゆったりできる公園です。
広い公園でトイレもあり、使いやすいです!
場所が分かりにくいのが 欠点ですが、付近の交通量は少なく、広くて気分がゆったりする落ち着き が感じられる公園です。子どもも安心して楽しめる場所です。
ブランコ、滑り台、健康器具があり、キレイに整備された公園でした。トイレ、ベンチもあります。ボール遊びができる広いスペースもあり。自動販売機はないので飲み物を持参するのがオススメです。
毎晩7時頃から友人3人で、1時間 ,歩いています。公園にはシニア用の、ストレッチが出来る、設備があるからです。更に近くの人との出会いがあります。散歩するには最高😃⤴⤴です。
遊具や広場がありゲートボールや野球などしてます。トイレもあり。夜もベンチで語らう人が多いような。(まあちょっと怖いけど)
駐車場はないので、徒歩か自転車。開放的なところで、サッカーなどが出来る広場があります。
名前 |
富井ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

わりと広い公園です。