福山の隠れ穴場、日替わり蕎麦。
華福の特徴
福山市の北に位置する、のどかな地域の蕎麦店です。
土曜の11時には、駐車場がいっぱいになる人気です。
まるで隠れ穴場のような、特別な蕎麦屋さんです。
福山市の北、のどかな地域にある蕎麦屋さんです。店の前に4台ほどの駐車場があります。割りこそばを注文。蕎麦の香りよく、コシがあり、いわゆる美味しい蕎麦でした。
いつも、駐車場いっぱいです。4台程度しか停められないので。待つこと10分、座敷席に。座敷席2、テーブル席2、駐車台数と一緒。ワリゴそばは、コシがあり満足。つゆは薄めながら美味しい。かけそばの出汁がいい味!かけそばにするとそばのコシが緩くなり、喉越しで食べられました。これも美味しい。どちらがタイプでしょうか?ぜひ食べ比べを!蕎麦湯も提供され、出汁つゆまで、追加してくださいました。また、来店します。みなさんもどうぞ。
久しぶりにレビューを書きます。外食したのも久しぶりです!!まず、日本蕎麦好きなら、必ず訪れたほうが良いです。片田舎にあり、ちょっと分かりずらい場所にあり、穴場ですね!私は海老アレルギーなので、基本的に割子そばを注文します!基本は3枚で出てきますが、1枚や2枚追加は可能です(その際は、とろろうずら、鰹節、大根おろし、など好きなver)を追加注文すればOKです。ダイエットや筋肉にも蕎麦は最適な糖質で身体にも良いです。(蕎麦湯もたまらん)天ぷら定食や日替わり定食は、家族や友人が注文していましたが、かなり食べごたえがあり、サクサクでしつくないと言っていました。ちなみに、温かい蕎麦かざる蕎麦かは、選べます!年配の女性達数人が営業されていて、接客も物腰低くて、感じが良いです。席は4人席が5つくらいだった気がします、小ぢんまりしていますが、落ち着いた雰囲気です。営業時間が11-14 17-20くらいだった気がしますから、お気をつけください。
土曜の11時に訪問。既に1組のお客さんおられました。ランチは数種類から選べます。天ざると日替わり、どちらも冷たいお蕎麦にしました。見た目も綺麗で日替わりは小鉢などもついててお得だと思います。天ざるの天麩羅は豪勢でエビ2本、他にも椎茸や野菜がたくさん!揚げ方がお上手なんでしょうねー、カラッと揚がって凄く美味しかったです。お蕎麦も塩でも食べられるように、ワサビ、からし、ゆず、抹茶、岩塩の塩が用意されてて、これはお蕎麦にも天ぷらにも合いました!蕎麦湯は味が無くてどうも苦手だったんですが、こちらのは初めて美味しいと思えました。店内はテーブル2,お座敷2のこじんまりとした造りです。駐車場も4台程度しか置けないと思います。早い時間に行くのがベストかな。トイレは外にありました(行ってないのでどんな感じかは分かりません)おばちゃん二人で切り盛りされてるみたいですが、どちらのおばちゃんもとても感じが良く居心地が良かったです!なかなかな田舎道ですが幟が立っているのですぐに分かると思います。
ここは隠れ穴場。無茶苦茶美味しいです。道中こんなとこにお店あるのかなって不安に思いますが、行ってみてください!!!絶品です。私が行った蕎麦屋さんの中でここは2番目に美味しいお店です。日替わりはかなりのお得。こじんまりとして居てゆっくり過ごすことが出来ます。蕎麦と言えば冷たいのが好きですが、温かいのもきっと美味しいでしょう。値段もリーズナブル。一つ一つの料理に一手間かかってる感じします。また来たいお店です。
名前 |
華福 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-967-0816 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

日替わりを食べました。蕎麦、天ぷら、鴨の燻製とサラダ、小鉢、ご飯、漬物のセットでした。蕎麦湯には別添えのお出汁と湯呑みが付いていました。蕎麦湯もとても美味しかったです。