柔らかい鰻と茶そば定食、極上の味わい。
薩摩うなぎ銀しろの特徴
食感が楽しめる柔らかいタイプのうなぎが堪能できるお店です。
ご飯は硬めで、うなぎとの相性も抜群な美味しさが魅力的です。
お好みの焼き加減にも快く対応してくれる接客が心地よいです。
蒲焼き、白焼き、茶そば、すべて美味しかったです。古民家を改装した場所で雰囲気もとても良いです。
食事も美味しく定員さんの接客もよかったです。特に雰囲気が良く和風でおしゃれで良い雰囲気で家族とご飯が食べれました。
ご飯がめちゃくちゃ美味しいうなぎは好みに分かれると思うがわたしはパリッと派ここのは柔らかいタイプ煙が充満するのが気になった。
身内の鰻屋さんに食べに行ってきました!名古屋に住んでた事もあり、鰻は色々なお店で食べた事がありますが、ここのお店の鰻は本当に美味しいかったです!鰻だけじゃなく、鳥ごぼうのおこわ、とろろの乗った茶そば、初めて見た玉麩のお吸い物も美味しかったです!4歳と3ヶ月の子供と妻も一緒だったのですが、子供も初めての鰻を沢山食べて茶そばもモリモリ食べてくれて良かったです!奥の座敷も割と広くて3ヶ月の子供も寝かせてゆっくり食べれました!窓から見える開聞岳も綺麗でとても良かったです!また絶対食べに行きます!
好みの焼き加減を伝えたところ、快く対応してくれました。鰻は香ばしさもありつつ、ふっくらと柔らかく美味しい焼き具合でした。ミルを使った挽きたて山椒は、香り爽やかでおすすめです。ご飯の量が選べるとの事なので、若い方は多め・追いダレもありかと思います。珍しい玉麩は見た目、食感、味も楽しめて一見の価値ありです。笹蒸しおこわをお土産にテイクアウトしました。名物・特産品を色々食べたい旅先で、鹿児島名物の鰻、鳥刺しを同時に味わえます。知覧・指宿方面を訪れる際は立ち寄ってみてはいかが?
うなぎは全く臭みを感じさせず、文句無く美味しい😆けどご飯がかなり硬め。お店はコンパクトだけど座席はゆったり。定食に肝串が付いてるのって珍しいかな。大好きなので、嬉しい。お値段はそこそこ。
名前 |
薩摩うなぎ銀しろ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-801-3678 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

茶そばサラダ定食をいただきました^ ^めちゃくちゃ美味しかったです柚子胡椒やわさびなどの薬味と食べるのが最高すぎる!サービスで茶碗蒸いただきましたごちそうさまでした!