美観地区で秋季例大祭を体験!
阿智神社の特徴
阿智神社は、美観地区のすぐ近くに位置しています。
天然記念物の阿智の藤が見られる神社です。
秋季例大祭が開催され、特別な体験ができます。
あちてらす倉敷にてイベントがあり、帰りに生まれて初めて阿智神社に行きました🔰この日はちょうど阿智神社の「秋季例大祭」でした。「秋季例大祭」において行われる「御神幸行列」は、江戸時代から続く倉敷の一大祭だそうです。境内からは倉敷美観地区から倉敷市街が一望でき、見晴らしがすごく良かったです☺️
友人を美観地区に案内する時は、まず阿智神社に先に行き静かな倉敷を見てもらい、その後アイビースクエア、最後にメインストリートに案内します。阿智神社は厳かな雰囲気があり良い所だと思いますよ、是非立ち寄ることをお勧めします。
ツアーで倉敷に宿泊し、朝食後集合までの時間に参拝しました。美観地区内すぐにありますが、階段が苦手な方はかなり辛い段数登ります。しかし、静寂に包まれ、倉敷市内を一望できる景観も素晴らしかったです。
名前 |
阿智神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-425-4898 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

美観地区のすぐ近くにある天然記念物の阿智の藤で有名な神社です。藤の咲く頃にはとてもきれいで圧倒されます。また藤にちなんだ花纏守を授与していただけます。とてもきれいなレースを用いた御守りで通常3種類と季節限定のものが1種類あります。境内は神聖な空気に包まれており、癒されます。