静かな参拝、氏神の恵み。
東天神社の特徴
車でアクセスしやすい広い敷地内で安心して参拝できますよ。
大きな御神木が立つ立派な神社で静かな雰囲気が漂います。
毎年の初詣や七五三で地元の皆さんに親しまれています。
地域の崇敬神社⛩️氏神様。
御朱印は普通でしたが達筆でした!駐車場は南門入ってすぐ左右にありますが狭いです。
たぶん 2箇所の 駐車場🅿️が 全く 分からずでした。消防署で 訊ねて 初めて 認識しました。R171沿に 有りました。天神社の東の神社⛩、天神社の西の神社⛩があり どちらにも 参詣することに しました。
西天神社にはお参りしてきたので、今日は東側に来てみました。西天神社より参拝者が多い気がします。色々な神様が祀ってあって興味深いです。お賽銭を多めに入れて来ました。
車で敷地内まで入れるので、車も交通安全御利益が有りそうです。
広い‼️キレイ‼️しかし神社関係者を見ない(笑)御守り等を買いたいが人がいないから誰に声を掛ければいいかわからない。御守り等売ってるのかも不明。自動販売機のおみくじはありました。自動販売機で御守り売ればいいじゃん。
国道沿いだけど静かでした。駐車場あり。
せいそな神社混んでましたふだんは少ない。
毎年初詣は東天神社に参拝させて頂いてます😄大きな神社ではありませんが、静かでゆっくり参拝出来ます。駐車場もありますので車での参拝も出来ますよ😊
名前 |
東天神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-781-3577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いつ来ても気持ち良く参拝出来ます。