周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
県道52を北上し、筑後川前を左折し、小学校を過ぎ耕作地の間を進むと、右手に集落がある。神社は集落の中程に鎮座している。鳥居の扁額は大明神と記されている。その脇の柱には天明という文字がある。江戸中期の創設ということだろうか。