熟成生タン890円、旨さに感動!
焼肉ホルモンざくろ 大阪平野西店の特徴
大阪初出店の名物熟成生タンは絶品で890円だ。
毎朝精米した釜炊きご飯は香ばしくてツヤがある。
ボリュームたっぷりな牛タンスープが特徴的で、1本丸々入っている。
コスパ、ホスピタリティ、雰囲気、味、全て文句のつけどころがない良さでした!!!!店員さんの活気、ホスピタリティがこのままどうかつづきますように!!!!大満足でした、今日のおすすめのお肉本当に美味しかったです。子連れにもとっても優しいお店です、椅子は引っ掛けるタイプじゃないのでちっちゃい子供は持参の引っ掛けがあるといいかもです🫶🏻
大阪市内初出店の地を平野西に選んだ東海地方発の焼肉屋さんに初来訪1人1人前しか注文できない熟成生タンから(3人で来たから2人前注文)元の白い部分が目立つ これが890円!!!こちらも1人1人前のみ厚切りランプ990円!お肉でしたざくろカルビ690円!!脂がもたれないざくろロース890円!マクラだなざくろハラミ690円!!サガリかなホルモン盛り合わせ この大きさで690円!!ドリンクもいただいてお腹いっぱい1人4900円 ご馳走様でした かなりの高コスパ 東海焼肉侮れません 当然のリピ確定です。
偶然オープン日でした!店員さんの対応がすばらしくてまた行きたいなぁと思いました。釜炊きご飯とっても美味しかったです。お肉食べない娘もざくろカルビもりもり食べました。
オープンに合わせてきました。まず説明で最初だけしか注文できない熟成生タン、厚切り肉を言われますが人数分頼めるタンを頼みます。若干部位により味の違いが注文ごとにありそうな感じ、タン元ばっかり入ってるテーブルもありました。熟成な感じはあんまりしませんが、新鮮で焼きすぎると固くなるタイプのタンで値段を考えるとかなり安いのではないのでしょうか?米は少し高いですが、滅茶苦茶気合が入っていてその日精米、炊きたての釜ごと持ってきて一人では少し多いかも?茶碗5杯分くらいでした。タンスープは醤油味で滅茶苦茶デカイ100g超えてそうなタンが入っていて滅茶苦茶お得だと思いました。他は特質して滅茶苦茶美味いとかないですが、値段の割に全部量が多いので少し控えめにしたほうがよいかもしれません。後若干サービス過剰で何度も声かけられるのが苦手な人もいるかも?料金は食べ放題より正直安くつくかも?タンは美味しいですし。
名前 |
焼肉ホルモンざくろ 大阪平野西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-5079-2967 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

11月28日大阪初出店肉と米が旨くて安いだけの店トップは一切冷凍しない名物の熟成生タン肉はたん芯を使用手切りにより分厚くもっちり熟成時間もうけたお肉はサシも味も全然違う激うまっここに来たら必ずご賞味頂きたい逸品カルビにハラミにロースも柔らかい溶け肉牛タンスープは柔らかいタンが1本丸々投入舌で即ほぐれる自身のタンでタンを制す名物冷麺もしっかり旨い汁まで飲み干す始末白米は注文が通ってから火を入れる釜だきほっくほくで良い香り眩しいぐらいの白光毎朝店内で精米される炊きあがりのツヤが命旨い肉には旨いあたりまえの法則を熟知余った白米は親切におにぎりにお持ち帰り可能〆のおデザも焼肉屋と思えない本格的な味わいお店は大箱なので回転率も良く駐車場も完備これは流行る謳い文句安くて旨いだけで十二分想像以上に上回る今最も勢いのある焼肉のお店シャカリキ元気で気持ちの良い男女が切り盛り🥩本日のメニュー🥩▪️名物熟成生タン 890円▪️ざくろカルビ 690円▪️ざくろハラミ 690円▪️ざくろロース 890円▪️レアステーキユッケ 690円▪️ナムル盛り 490円▪️チョレギサラダ 390円▪️玉子スープ 390円▪️牛タンスープ 490円▪️スイートポテト~バニラアイス添え~390円▪️厚切りイチボ 990円▪️釜炊きご飯 690円▪️冷麺490円