要町駅近く!
いさみ屋 要町店の特徴
昔からある要町の駅前で、地域に愛され続けています。
野菜や果物の価格が特に安く、新鮮さも魅力的です。
業務スーパー並みの価格で驚きの広告商品があります。
駅近で便利です!比較的珍しい魚の刺身があります!
駅近でよく利用するのですが他のところより安い商品があったりするので、要町駅を利用する方や近くに住んでいる方には特におすすめです。
東京都豊島区要町にあるスーパーマーケット。同都同区内に本社を構える、(株)いさみ屋が運営するローカルチェーン店。普遍的なスーパー。
何十年もこの町に住み続けていますが、昔から変わらず駅前にあるお馴染みのスーパーです。店員さんたちも気さくで、品ぞろえもこの規模のスーパーではこの辺りでかなり良いと思います。大型台風や緊急事態宣言の際も、ギリギリまで営業してくれていました。亡き祖母もここを利用し、いつも店員さんに親切にしていただいたと言っていました。これからも利用します。
野菜が安い。特に店の外に並んでいる特売品が。中はちょっと狭くて買い物がしづらく、レジに並ぶ人が多いと順番が分かりにくい。
なんで評価が低いのか不思議!この辺で野菜を買うならここです。お刺身も美味しいです。半額の時間になるといっきになくなっていきます。お肉は普通かな。玉子は140円が180円くらいになりましたがそれでもありがたいです。パートの方もお客様への声がけが明るく活気があって良いスーパーです。流れ物なのか変わったお菓子や調味料がソーセージなどのコーナーの向かいで破格で売ってることがあります。行くと必ずチェックしてしまう場所です。海苔やケチャップなど保存しておけるものはそのタイミングで買っておけるのでお得で嬉しいです。大きくは無いのでマニアックなものはないです。その場合はマルエツかライフまで足を伸ばしたりします。どうやらポイントカードがある様ですがどこにも書いてないのでいまだに謎です。年末の最終日は閉店に近づくとどんどん色んなものが安くなって楽しいのでお時間あればぜひ参加してみてください。
野菜など近隣のスーパーより安いので、いつもこちらで購入しています。鮮魚関係もよいと思います。駅に近いので買うものがなくても、会社帰りに一度寄って鮮魚の値下げ品チェックしたり、揚物惣菜の値下げ品買って帰ったりしてます。活気があって好きです。
やすくて便利な店です。大好き❤
良くも悪くも独占状態スーパー。最近、マイバスが出来たけど、何でもそろうという点ではいさみ屋の方がまだ上かな。キャッシュレス決済に対応したのは良いが、いさみ屋のポイント付与は現金で支払ったときのみなので、私は買い物いくならマイバスに行きます。
名前 |
いさみ屋 要町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3973-9561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昔ながらのスーパーで今時の大手と比べると古くて地味にみえますが取扱商品の数も多いし広告の品だと業務スーパー並みの値段になっている物もある。