スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大神社(宮園) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
R212を山国川沿いに進むとトンネルの前山側に神社は鎮座している。神社探しの鉄則としていることは城跡と古墳の傍には神社が鎮座していることが多い。神社の創建と城との関係は分からない。通りから50段位の石段を上るとその先に鳥居があり扁額名は豊日別社と記されており、なお進むと三基の鳥居がある。宮地獄社、稲荷社等の扁額名である。さらに50段位の石段を上ると御社となる。この周辺の地域の方々が古くから引き継がれ祀っている神社のように思う。