周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
楠木正成に直接関係する史跡ではありません。寄手(よせて)とは敵方、身方(みかた)は味方のことです。楠木正成は戦のあとに敵・味方関係なく落命した者を弔う塚を正成の地元・千早赤阪村に作りました。この話を聞いて感動した塩田富造という人が、太平洋戦争のあとに世界平和を願って、ここに同様のものを作ったとのことです。現場は雑草が生い茂り、足を踏み入れることはできませんでした。