千駄木の徳そば、濃厚スープ!
らーめん いっとくの特徴
千駄木駅近くで、濃厚な鶏と魚介のスープが楽しめるラーメン屋です。
お店イチオシの徳そばは出汁が効いた美味しい醤油ベースのスープ!
限定メニューの冷やし中華、添付されるリンゴ酢がアクセントに最適です。
特製徳そばの大盛りて1500円掛かりちょっとお高めかなと思いました。特製にせずノーマルの徳そば大盛りにしようかと思います。大盛りの量は大満足です。少し前に閉店してしまったのですが、北千住の炙りが大好きで通っていたので似た味に出会えて幸いです。引き続きお店が存続するのを願っております。
店の外まで、ラーメン屋の匂いが出ていて、吸い込まれそうなお店!ここのつけ麺は、くどいつけ麺の味ではない。つけ麺の麺の中には、レモンがあり、途中レモンを絞って食べると、さらに旨味が出る。濃厚は濃厚!ぜひ食していただきたい。
とても美味しくいただきました。麺もきちんと締められていてチャーシューも柔らかく煮卵もしっかり味が染みています。が、なんとなく懐かしい味です。店内は狭いので家族連れなどは厳しいと思います。また駐車場はないので近くのコインパーキングに停めますが地域的に高いところしかないので、それが気になって割りスープやめました。ちなみに停めたことろは12分300円でした。
お初で、徳そばとネギチャーシューミニ丼セットで頂きました。魚介スープとストレート麺美味しかったです。チャーシューは柔らかいです。丼も同じく。小さな店内ですがワンオペで、丁寧に応対してます。
もう10年以上通ってますがレビューしてなかった。一通り食べましたが全部美味いです。徳そばは魚介&鳥。魚介ちょい強めの醤油ラーメンで、一番いっとくの旨さの根源がわかるオーソドックスメニューです。鶏白湯は特徴的な一品を食べたい人用。はじめはこれコーンスープでは?と思っていると底の方に本当にコーンが入っているここでしか味わえないメニュー。最近のおすすめは徳辛鶏魚です。なんて読むかわからんけど、徳そばの辛味噌バージョン。かなり魚介のパンチと濃厚な味噌味で、昔メニューにあった担々麺に少し似ていて気に入ってます。
白湯麺をいただきました。スープ全部飲めます!美味しかったです。餃子もオススメ!
節系が効いているラーメン。自分的には無難な普通の味に思えました。お値段も都内ならまーまーなお値段な感じがしました。
魚介系の醤油ラーメン、徳そばを食べました。魚介の味が強く出ていて、その深みをしっかり感じることができます。それでいて臭みやいやらしさが無いので、すっと食べられます。チャーシューの柔らかさがラーメンの味に合っていて、美味しかったです🍜
何回か入ろうか迷って本日初めて入りました自販機で食券買った後にカウンターに食券を置いた後に水がセルフなのか迷いました席はカウンターと2人席1そこにコップがあったので自分で水を入れましたが出てくるみたいでした😅辛いラーメン1
名前 |
らーめん いっとく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3824-5580 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

数年ぶりに来訪。徳そばを注文。相変わらず、煮干し・鰹節・鯖節・鶏ガラで深い味に。以前よりかは鯖節が強くなったような気が。麺ももちもちぷっつりで歯ごたえが良い。