母と友人と楽しむ、和風雰囲気のコーヒー。
珈琲屋らんぷ 中仙道店の特徴
洋風の名前ながら純和風の建物が魅力的です。
古民家のような広々とした店内で心地良く過ごせます。
モーニングに賑わう人気のスポット、ぜひ訪れてみてください。
名前が洋風なのに建物は純和風という変わったお店。店内はめちゃくちゃ広い!昔からある老舗で美味しいコーヒー飲みたくて訪問。キンキンに冷えた容器に作られたコーヒーフロートはとても美味しく、530円という超破格値段!おすすめです!
古民家のような作りの店内は広く、席数も多いです。店内は黒を基調としていて、落ち着きのある高級感ある雰囲気。駐車場も広いので車で行っても安心です。朝6時から空いており、モーニングだとドリンクにトーストが付いてきます✨トーストは卵サンドや卵トースト、シナモンだったりと5種類くらいありました。コップやタオルなど全てランプのオリジナルでかわいかったです✨デザートや軽食メニューもあったので他のメニューも食べに来てみたいです!
ランチの後に珈琲を頂きに初来店。駐車場も広くて入りやすかったです。店内も広くて、喫煙される方は部屋が別になっていました。ホットサンドやケーキもありましたが、ランチでお腹いっぱいだったので、珈琲のみで。らんぷレギュラーのホットにしました。何時もはブラックなのですが、私には少し濃く感じたのでミルクを入れて飲みました。【らんぷ】と書かれたお豆付き♥雰囲気も良く落ち着いて珈琲タイム出来るお店でした。
11時前の来店で結構たくさんの人で席は埋まっていました。駐車場は広く、かなりの台数停められます。モーニングで利用しましたが好きなシナモントーストをオーダーしました。バターとシナモンの絶妙な風味がたまらない(*'▽'*)コーヒーとよく合い、美味しく頂きました。店内に夢二の絵画が何点か飾ってありとても素敵!と眺めながらのモーニング照明も明るすぎず、暗すぎず雰囲気が良かったです。カップ類も可愛く目でも楽しめる╰(*´︶`*)きっとひとりで来ても落ち着いて過ごせるお店じゃないかなぁと思います。ちなみに朝は6時から開店しているようです。
モーニングで利用しました。ドリンクなどを注文すると、トーストやサンドイッチのどれか一点がサービスで付いてお得感があります。珈琲はウエッジウッドのカップでより美味しく感じました。テーブルが狭いので、荷物置きのカゴがあると嬉しいです。女性雑誌も来店層に合わせたものにして頂けると嬉しいです。
友人に勧められたので、母と訪問しました。大通りではなく少し入ったところにありましたが、大きな建物だったのですぐ分かりました。駐車場も半分以上埋まっていましたが、広く停めやすいです🚗³₃昼12時までモーニングメニューでした。らんぷレギュラーとあずきトーストをオーダー☕️🍞雰囲気も良く、ゆっくり過ごすことができました( ¨̮ )凄く美味しかったです😋朝食や食後のデザートには向いていますが、昼食や夕食には向いていないかもしれません。
名前 |
珈琲屋らんぷ 中仙道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-250-1015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夜19時半ごろ訪問。軽食と珈琲フロートを注文。雑誌や新聞の種類が多く比較的静かな店内でゆっくりた時間を過ごしました。