広大な敷地で自然満喫!
会津レクリエーション公園の特徴
会津レクリエーション公園は、アスレチックや滑り台など遊べる遊具が豊富な場所です。
広大な敷地で自然に囲まれ、風景が素晴らしいスポットです。
駐車場が広く、昼寝や犬の散歩にも適した環境が魅力です。
一番大きい遊具が遊べない状況ですが、とても広々として気持ちの良い公園でした。遊具が改善次第また来たいと思います。(2024/5/3)
大きなアスレチックもあって子供たちも大好きな場所です。現在(R5.7月)一部遊具が使用出来ませんので気をつけて頂ければと思います。でも他の遊べる遊具ありますし、広い公園なので遊べる範囲はたくさんあると思います!
駐車場のでのトイレ休憩に使わせて頂きました。大雪の直後でしたがしっかり除雪されていて使いやすかったです。
駐車場が広く散歩コースが充実しています。
トイレ休憩で寄らせてもらいました。清掃中でしたが、快く入れてくれました。景色も良いので、今度はゆっくり散歩でもしたいと思います。
とても敷地が広く何をするにも良い場所休日を楽しむ小学生や幼児も多く賑わっている滑り台などの遊具もあり遊びにも幅がある真夏は滑り台が灼熱になるので注意が必要。
アスレチックなどある公園です。結構な音量でラジオが流れていて、派手な公園だなと思っていたら、熊対策でラジオを流していたようです。熊注意の看板はありましたが、放送で熊の目撃情報があるとアナウンスしていました。
広大な敷地に色々な自然が沢山あり芝生や運動場もあります。アスレチックもあり、子どもが楽しめると思います。管理棟にはジュースの自動販売機もあり、お弁当を持って行けば1日遊べそうです。フリスビーやボールを持っていくことをおすすめします。
散歩に行きました。散策路はそのまま森のようですが、よく整備されていてきれいな方だと感じます。山の中にあるため仕方がないですが、マムシ、イノシシ、クマ、の注意看板があるため少し緊張します。
名前 |
会津レクリエーション公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-29-5414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

会津レクリエーション公園の管理棟に寄りました。ここで自販機で水分補給です。広大な敷地が地域文化とふれあいのゾーンと汗と夢とのふれあいのゾーンに分かれており、「多目的スポーツイベント広場」「遺跡の広場」「野鳥の森」「花の広場」、猪苗代湖方面が展望できる「展望の丘」や会津地方の伝説『手長』『足長』をイメージした遊びの空間「こどもの広場・冒険の森」などで様々に楽しめるということです。2024年の訪問です会津レクリエーション公園の管理事務所で水分補給しました。ちょっとお洒落な建物です。自転車のイナイチのステッカーを貰いました。