空気美味しい、屋根付きベンチで休憩!
遠賀川源流の地の特徴
駐車場にはたくさんの車やバイクが集まり、人気のスポットです。
屋根付きのベンチがあり、ゆっくり休憩することができます。
道のりは一部が不明瞭で、特に階段が急ですので注意が必要です。
ここを通る時に特に何も見当たらないのに駐車している車やバイクが多いなとは思っていた。2024年4月初旬、何があるのだろうと立ち寄ってみたところ、何もないと言うことを確認した。ただただ遠賀川の源流であることを確認出来た。
福岡県筑豊から北九州市中間市遠賀郡を流れる一級河川。流域市町村は7市14町1村。初めて訪れて感動しました。
朝倉に行く途中たまたま目に入ったので休憩ついでに寄ってみました❗️天気は曇天で少し肌寒かったですが空気が美味しく屋根付のベンチもあったので腰を落としてゆっくり出来ました❗️🙆天気が良い日にまた来てみたいです🎵
一応道が通れるようにはなっていますが所々どこが道かわからない所がありますまた、最後の方の階段は急なので子供や小柄な人にはキツいですまた、転落防止の柵が無い所が多々あります。正直あまり整備されてない状態なので山歩きになれてない人や子連れの方はまだ道に入らない方が良いかと思います。
名前 |
遠賀川源流の地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ミーティングに参加しました。毎年一回の利用みたいです。欲を言えば、トイレがあるともっと良いですね。歳とると近いので(笑)源流点という事で、たぶん奥がそこだと思われますけど。小倉の紫川のそれに比べると全然大きくて立派ですね~。2023.4雨天の為、一週間延期になりましたが無事にミーティングが行われました♪天気も良くて爽やかな日でしたね~。2024.4この土日は最高のお天気でまたも九州2ストミーティングお茶会が開かれました~。個人的には自分と同じバイクが二台揃ったのが嬉しい(笑)5~6年ぶりかなぁ♪一般車両も使用する場所なので細心の注意をしながらの開催。10~12時の2時間のみです。