堀切菖蒲園駅近、やわらかチキンカツ!
お惣菜 さいとうの特徴
堀切菖蒲園駅南口近くで下町風情あふれる惣菜屋です。
柔らかく美味しいチキンカツや210円のチキンステーキが人気。
土日夕方は焼き鳥が大盛況で、キャベツボールも好評です。
用事があった帰りに、利用させて頂きますが、駅チカですし、美味しいし、下町な感じも好きです、そして、コスパも凄いです。いつもありがとうございます😊
20230614に初訪問。堀切菖蒲園で菖蒲を見た後に寄ってみましたよ。予感がして買ってみましたが、大正解でした。1100円ほど購入。購入したのは、チキンステーキ・ジャーマンポテト・焼豚・レバニラ・カニクリームコロッケ。全て美味かったです。特に、ジャーマンポテトとレバニラ。ジャーマンポテトは、ハーブを上手く使ってます。これは、買いかと。他の料理も購入したいです。非常にお得なお値段ですし。近所の方が羨ましい。
チキンカツが柔らかくて美味しい。唐揚げも美味しかった。他のお客さん2人がチキンステーキ買ってたので今度食べてみたい。接客も良かったです。
下町によくある、やたら安い揚げ物メインの惣菜屋。弁当300円。大人気です。
堀切菖蒲園駅の南口ちかくにある惣菜屋さん。「お惣菜 さいとう」というお店。通りがかったのですが、焼き鳥1本から購入できしかも安い。1本60円からでした。焼き鳥の「かわ」の塩を1本購入してみました。すぐ食べるので包装も不要で、トング越しに手渡ししていただけました。カリカリで塩気もありおいしかったです。もっとたくさん買ってガッツリ食べればよかったかなぁ・・・次回寄った時は、もっとたくさん買ってバリバリ食べたいですね。
菖蒲まつりの際に立ち寄りました。アジフライは期待通り分厚くて食べ応えあり。どれも下町価格で食指が動くが150円でお釣りがくるジャンボかき揚げは特にオススメ。
味、接客ともに下町クオリティ。揚げ物のサイズ感はチェーン店の2.5倍あるので、コスパヨシ。品揃えもかなり幅広い。大アジフライ110円、チキンカツ180円を買って、それだけでもお腹いっぱいになります。
本当に満足できる味です。コスパもこれ以上ないってくらい適正。どれも美味いが、個人的にはやはりレバニラが大好きでお薦めしたい。臭みがなくプリプリとしたレバーは下処理の丁寧さがわかる逸品。ひと口ひと口飽きずに最後までペロリといただけます。店員さんたちの雰囲気も◎ 文句無し星5!
どれも本当に美味しいです、飽きない味って感じですね。近々また行くと思います。値段も安いし近所にこういうお店欲しいわー。
名前 |
お惣菜 さいとう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3692-5477 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一昔前は安くて良かったんでしょうが、今はそれなりの値段でそれなりの味、と言うだけのお店です。焼き鳥と唐揚げを購入しましたが、どちらもほんとうに普通の味でした。