浅草必食!
餃子の王さまの特徴
1954年創業の老舗、浅草で評判の餃子専門店です。
王さまの餃子は薄皮に野菜たっぷり、サクッとした食感が楽しめます。
ミシュランガイドで4年連続ビブグルマン選出の実力派です。
テレビで観て食べてみたくて来ました。店内は二階席もありますが一階はカウンターのみでかなり狭いです。王さまの餃子は揚げ焼きタイプで新食感?小さめなのでペロリと行けちゃいます。ラーメンは昔ながらのシンプルな醤油ラーメンでモチモチ麺、炒飯は香りも食感も良かったです。どれも美味しかったです。メニューと餃子も他の種類も色々あったのでまた行きたいと思います!
餃子の王さまにやっと来れました、肉餃子と王さまの餃子を食べました。まず肉餃子はほぼ肉肉しいです、これはこれでありかと思います。そして王さまの餃子、こちらは皮がパリっとしていてしかもとてつもなく熱々です。ここまでの熱々は中々無いと思います、餡がキャベツなので食べやすく噛めば噛むほど甘みが口に広がります。こちらに合うのは当然ビールとレモンサワーです。今度は定食やラーメンも食べて見たいと思います。
平日の13:00頃 先客なし すぐ入れそうだったので訪問。店内はカウンター席のみ昔ながらな感じのいい雰囲気のお店◆王さまの餃子 ¥490∟店名にもなっているこちら。表面の皮は揚げられてるのかかなりパリッと。中の餡は野菜のみ。細かく刻まれているので不思議な食感の餃子!!◆肉餃子 ¥590∟王さまの餃子同様、皮はパリッとしていて中の餡はお肉のみ!肉団子のような感じ?個人的には肉餃子の方が好みですが野菜と肉を掛け合わせればもっといいのにな~◆半チャーハン ¥550∟ 次もあったので餃子のみにしようとしましたが半チャーハンを発見してしまいついつい頼んでしまいました笑パラっとまではいかないですが王道なチャーハン!味付けも濃くなく万人受けする味◎美味しかったです。餃子は好みが分かれそうな印象。ラーメンを注文している方も多かったのでラーメンも食べてみたくなりました。
【愛され続ける町中華 餃子はカリフワ】餃子で有名なお店ということで土曜日に行ってみると、流石の行列ぶりで20人ぐらいは並んでいた。1階の店内は6席あり後ろを人がギリギリ通れるスペースしかありませんが、そこもまたアジが出てていいなと思ったり思わなかったり。入店間近に注文を聞かれるので、そこで一気に注文しました。餃子は最後に油で揚げるんじゃないかってぐらい焼いているので底の部分はカリカリになってます。中身は小ぶりだが、野菜の旨味がぎっしり入っていてとても食べごたえあります。あとは、ニラレバと焼きそばを注文しましたが、ニラレバは思いの外美味しかったです。
餃子美味しい!お店の方はとても親切で、お客さんの行列を捌く手際も素晴らしいです。王様の餃子は野菜ベースで皮が揚げ焼きタイプ。肉餃子は香辛料の効いたソーセージのようなお肉が入っていて、皮は焼きタイプ。サイズはやや小ぶり。どちらもペロリと頂けます。空いたお皿はすぐに下げていただいたり、客席に目を配ってくださいます。ぜひ他のメニューも制覇したい。
平日の13:30頃利用しました。前には5人並んでましたが回転が早いようで5分ほどで案内されました。ランチ営業は14時までとのことですが、14時までにお店に入れればokでした。先日、テレビで紹介されてて気になったので何度か休日に行ってみたのですが、なかなかの行列で諦めてました。写真の通り、餃子が4種類あったので『王様の餃子』と『湯餃子』にました。『湯餃子』は水餃子なのかと思ったらスープに入ってました。『王様の餃子』はひとくち餃子より少し大きいくらいの小さめで、揚げ焼きされてます。野菜多めですね。その他の料理もおいしく、店員さんの愛想も良い。とても良い店でした。
本日は浅草で有名な餃子の王さまに来ました。浅草中央通り沿いの派手な黄色テントですぐわかります。店内は1階と2階ごあり30人位は入れるかなぁ。注文したのは、一番人気の野菜餃子6個 420円ライス250円餃子は小ぶりで一口サイズ!野菜がずっしり詰まっていて味良し食感良し!スープも昔ながらの味わいでホットします。町中華は兎に角色々メニューがあって観ているだけでも楽しくてしかたありません。餃子の王さまは浅草にしては安いです。再度訪問したい店です。ご馳走様でした。
野菜がぎっしりと入ったシンプルな焼き餃子は絶品かつ是非頂きたい一品です。それ以外の、メニューもこってりではなくあっさりとした味付けでとてもおいしいです。当日、二日酔いで並んでいる途中も胃薬を飲みながら入店・飲食しましたが二日酔いでも食べる美味しい餃子です。お店の方もとてもフレンドリーで、入店後に色々と御配慮頂きました。(こんなに並ぶ行列が出来る人気店で、これほど配慮いただけるのも素晴らしいです。)ここは、本当に人気店なので開店前の15分前にやっと一巡入店できる列ができ始めます。なのでスムーズに入店するには11時前後に伺うのがいいと思います。
●本日のメニュー・揚焼きそば¥780(税込)・王さまの餃子6個 ¥420(税込)●感想東京都台東区浅草駅にある、1954年創業の老舗餃子の名店🥟本日は揚げ焼きそばと王さまの餃子を注文。揚げ焼きそばは想像以上のボリュームでびっくり。焼き餃子は6個入りで、油で揚げたような見た目に食欲をそそられます🥟揚げ焼きそばはいわゆる皿うどん。卵、豚肉、キャベツ、イカ、もやし、きくらげ等、具だくさんの具が乗ったあんかけ焼きそば。パリパリの麺に絡まる野菜の旨味が絶妙で、かなり食べ応えも抜群です🤤餃子の餡はニラ、キャベツ、ニンニク、ニラ、少挽き肉が入っており、具沢山。外はカリッと中はあっさりと優しい味わい。一口サイズなので、ペロリと食べられます🤤また、注文を受けてから生で焼いてくれます。テイクアウトも可能なのでおうち時間に是非食べてみて下さい🥟御馳走様でした🙏皆様も是非行ってみて下さい⭐️本日も一読して頂き、誠にありがとうございました!※お値段等、内容に相違があるかもしれません。予めご了承下さい。
名前 |
餃子の王さま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3841-2552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

老舗の連日行列になる餃子屋平日夜に行くとそこまで並んでなくすぐに入店餃子とウーロンハイを頼みウーロンハイはグラスに焼酎が入っていて瓶のウーロン茶が別に出てくる!10分程で餃子が提供され見た目は小さめで揚げてある感じ!食べてみると外はカリカリ中は野菜たっぷりの餡でうまうま!