垂水の新鮮魚介、揃い踏み!
八百鮮 垂水駅前店の特徴
魚の鮮度や種類がピカイチで、特に中トロ大盤サイズが人気です。
店員の声がけで会計後もスムーズに商品を詰められます。
割り切った営業時間で、勤め人向けではない特殊な営業スタイルです。
垂水で魚のいい店がなかったのでたすかります。オープンセールの野菜も果物も肉も安すぎて毎日通ってます活気もあって楽しいです。
ここの魚は垂水界隈では、鮮度買いやすさ種類どれもピカイチほぼ中トロの握り大盤サイズのネタ確か八巻で900円海鮮巻きや鉄火巻は全体の七割を魚が占めてて700円くらい、丸ざかなの調理に至っては刺身用で調理依頼すると皮まで引いてくれます。野菜は商店街に軍配が上がる、肉は業務スーパーと価格的には変わらないくらい、米が5キロ2500円でお買い得でした。
営業時間10:00~18:00日曜日は定休日2024年10月18日、トーホーの跡地にオープン一言でいうと、割り切り営業時間でわかるように勤め人は対象外18時になると警備員が「入店終了」のプラカードを持ち立っている商品は魚介類が中心で冷凍食品やジュースなどは無い買った品物を袋に入れる台も最小限でオープン時の混雑に備えてコンテナ積んでその上で入れるようにしているという割り切りぶり食材が中心なので、家で調理をする人には良い店ではないかと思う実際、同時間のイオンの魚売り場はいつもよりたくさん残っていたまぁ、イオンと同じ事してても仕方ないと思うしこの商売が定着するか見てみたい。
名前 |
八百鮮 垂水駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-742-9912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

オープンしたばかりで混雑してましたが、安くて両手にいっぱい買いましたトーホーの頃より品揃えは少なくなってますがその分魚コーナーが充実しました会計後の詰めるところがいっぱいでしたが、店員さんが声がけしてくれてスムーズでした。店内狭くカートがないのでお年寄りやベビーカーの方、ゆったりじっくりお買い物したい方には不向きなのでよそ様へどうぞ。