大戸屋に次ぐ、コスパの定食。
定食屋 宮本むなし JR垂水駅前店の特徴
商店街側で業務スーパーの前に位置する定食屋です。
食券購入スタイルで980円前後の食事が楽しめます。
コスパが良く、大戸屋の次におすすめできるお店です。
営業時間9:00~23:00商店街側を歩く場合、大体業務スーパーの前辺り先に食券を買うスタイル1000円前後で食費を済まそうと考えた場合ちょうどいい感じコスパは良いと思う。
先に食券機を買うスタイルの定食屋さん。店内はわりと広めでスムーズに入店出来ました。宿泊施設に止まるため駅を利用し、たまたま駅前にあったこちらのレストランを利用しました。ご飯のおかわりが無料なのが嬉しい。チキン南蛮や餃子、とんかつやもつなどたくさんの種類の定食がありました。迷いましたが唐揚げ定食をオーダー。6個入りですがかなりのボリュームでコスパ◎
自分的には定食屋さんといえば大戸屋の次に宮本むなし。千円あればお腹いっぱい食べられます。垂水店は店内は縦に狭い感じありますが清潔感もあり、テーブルも多めなのでたまに伺います。ごはんおかわり無料なのもいいですね。駅から近く、便利な立地です。
名前 |
定食屋 宮本むなし JR垂水駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-706-3674 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

垂水の宮本むなしに久しぶりに来店。昨日から魚の口になっているので、サバ塩焼き定食を食べるために立ち寄りました。大振りのサバ塩焼きは脂が乗っていて居酒屋メニューにも引けをとらない美味しさで満足しました。【お勧めポイント】・お一人様でも入りやすいカウンター席・サバ塩焼きが旨い・券売機が意外と操作しやすい。