石崎くん像、毎日見れる幸せ。
キャプテン翼 石崎了像の特徴
京成四ツ木駅近くにあるキャプテン翼・石崎了の銅像です。
顔面ブロックで有名な名脇役、石崎くんのかわいい像が楽しめます。
南葛小から南葛高校までの南葛サッカー部ゆかりの場所で見られます。
四ツ木駅の階段を降りると目の前にシュートされてボールがめり込んだファミマがあります。めり込んだ方へ進み左へ曲がって真っ直ぐ行くと銅像巡りの始まり始まり。石崎くんの銅像は小さいですが、ガッツはありそう。
南葛小サッカー部 - 南葛SC - 南葛中 - 南葛高校 - ジュビロ磐田。ポジションはDF。主人公の翼が南葛市に引っ越してきて初めて出会った人物。自慢の根性で奮戦、ガッツあふれるプレーが信条で、捨て身で喰らいつく「顔面ブロック」は彼の代名詞的プレー。キャプテン翼の執筆開始から登場している最古参キャラクターの一人。元イタリア代表のガットゥーゾは幼い頃石崎のファンだった。
少し小さいかな!ベンチ2つ有ります。
顔面ブロック石崎了くん像。※銅像は顔面ブロックしてません。
葛飾区は四つ木エリアに点在するキャプテン翼の銅像のうちの1つです。
キャプテン翼!
毎日見てます。小さくてかわいらしいです。
大切な人との待ち合わせ場所。
ミラクルガッツマン、石崎くんの像。想像していたより小さかった。四つ木は原作者・高橋陽一さんの出身地ですからね。静岡に南葛市はありませんし。
名前 |
キャプテン翼 石崎了像 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.katsushika.lg.jp/faq/1030281/1007672/1009498.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

四ツ木駅前のファミリーマートを過ぎて立石方面へ線路沿いに歩くと到着します。ベンチが2つあって休憩もできます。