隠れ家で味わう勝丼!
とんかつ播磨の特徴
隠れ家のような静かなとんかつ屋で、特別な体験ができます。
卵でとじない勝丼が新鮮で、初めての味わいを楽しめます。
ロースとんかつ定食は2000円で、特別感が味わえる高級メニューです。
卵でとじてない、勝丼‼️初めて食べたかも😎◆とんかつ播磨垂水駅の北へ5分程の場所にある、隠れ家のようなとんかつ屋さん。メニューは勝丼、含め4種類のみ。卵で、とじてない勝丼は濃く味付けされたカリッと揚がったトンカツの下には半熟玉子が🥚分厚いとんかつで、お腹こいっぱいになります。とんかつの味を楽しめるどんぶり☺️斬新で、シンプルに美味しかったです🎵定食食べてみたいと思いました✨📍神戸市垂水区陸ノ町2−18
垂水駅から北へ徒歩5分。細路地を歩くと間口の細い店。お年寄りの大将のワンオペ。カウンターのみのこぢんまりした店。テレビからNHK。おしぼりはグリーン車で配られるようなしっかりした使い捨て。ロースとんかつ肉厚が凄い。衣は薄くて油はあっさり。サクッと噛み切れる。ドレッシングはオリジナルかな?胡椒が効いたサラダ油。ご飯と味噌汁トンカツは少し下味の塩と胡椒が効きすぎ。豚の甘みが飛んでる。でも、なかなかこの肉厚トンカツは他にないと思います。ちょっと高いけど。2000円ご馳走さま。
R5.8.25㈮までお休みなんですね。R5.6.17㈯前から気になっていたこちらに店開けの11:30に行ってきました。ロースとヘレを迷いましたがロースに。脂が全然しつこくなく最後まで美味しくいただきました。ヘレも食べたいですね。
垂水の商店街から少し外れたところにある 目立たないお店です。カウンターのみの ちょっと古めかしい雰囲気。ロースカツ定食を頂きましたが、ぶ厚いけど やわらかくて食べ応え満点、お肉もジューシーで美味しかったです。しつこい油っこさも皆無で、とても満足できました。ブランドとかこだわりとかをしつこくアピールするお店が多い中、さりげないけど ちゃんと美味しい料理を楽しめるお店って いまどき貴重な存在だと思います。
値段は高い!?でも!また行きたいと思えるお店でした!値段に見合っていると思えた😇とても美味しいトンカツのお店!ご主人一人で、のんびりとやってらっしゃいます😊一生に一回は行ってみたいと思ってたお店だったので食べれて満足!🥳垂水駅西口おりて、北側ダイコクドラッグの横の細い路地を歩くとすぐにあります٩(。•ω•。*)و店内はカウンターのみで広くはないです😃また伺います‼️🥰
名前 |
とんかつ播磨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-709-3518 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ロースとんかつ定食2000円を食べました。お値段はややお高いですが店主がしっかりと仕事をされてるのが伝わる旨さでした。脂も多すぎず食べやすいロースでこの辺のトンカツ屋ではかなりレベルが高そう。