都心の珍しい食品、発見!
セントラルスクエアなんば店の特徴
都心型のスーパーで、珍しい食品が豊富に揃っています。
難波駅から近く、仕事帰りに立ち寄りやすい立地です。
夜18時頃の値引きシールによるお得感が魅力的です。
品揃えよく、広々探しやすく、珍しい食品も置いてあり。見るのも楽しいのですが、平日の夕方激混みです…!!!!普通に並んだら10分近くかかることも。乗換えのタイミングで購入したい私としては、列の長さを見て断念することも多いです。有人レジは、速さより丁寧さを優先させてるように見えます。観光客も多いからそうせざるを得ないのか…?できればセルフレジを増設してほしいものです。
〒556-0017 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目2−3ライフ セントラルスクエアなんば店都会の中にあるスーパー。ライフさんはプライベートブランド(PB)が充実しているのでPB商品は都会なのに安いです。お肉は地元のライフさんよりお高いお値の綺麗なお肉が揃っていて鮮魚コーナのお魚さんも綺麗です。お惣菜コーナも充実していて近くの会社で働いている方がお昼に多く来店します。レジの近くにはミスタードーナツさんの店舗があります。営業時間が朝の9時から夜の12時までなので仕事が終わって夜が遅くなられる方には有り難いお店です。
店名:ライフ セントラルスクエアなんば店最寄駅: なんば駅お店の特徴: 比較的広くて綺麗お店の清潔感: 綺麗フードロスへの取り組み:値引きシール夜の18時くらいに行くと、肉類と揚げ物類に値引きシールが貼られていました。他にも、毎日のお得の肉類が売っていたり、何時以降に作ったかが示されているシールが貼られていました。スーパーの入口近くの商品が値引きが貼られている確率がたかかったです。閲覧ありがとうございます!!私たちはとある中高生により結成されたフードロス撲滅を目的としている軍団です。また私たちの投稿は主にスーパーのフードロスに対しての取り組みについて評価をしていたり、スーパーのお得な情報をお届けしております。私たちと一緒にフードロスと戦いましょう!!
仕事の帰りに寄るライフ。ここの食品などの品揃えはメッチャ⤴️⤴️素晴らしいです!弁当🍱の種類や数が違い、スゲ~っと思いました。場所が難波なので仕事帰りの人とかが寄ってました。僕の家の近くにも、ライフがありますが全然規模が違います。僕の好きなヨーグルトも沢山あって、メッチャ⤴️⤴️テンションが上がりました。
名前 |
セントラルスクエアなんば店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6634-0300 |
住所 |
|
HP |
https://store.lifecorp.jp/detail/west219?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

スーパーライフの都心型店です。ビオラルコーナーが別であり近所のライフのビオラルコーナーより品揃えが良いので、都会に用事があった際についでに立ち寄ります。靭本町のビオラルや梅田のビオラルよりは品揃えは少ないが、有機野菜も他のライフよりは沢山あるし、無添加の食材の品揃えも良いのでお気に入りです。