丸福珈琲店で味わう珈琲フロート。
丸福珈琲店 千日前本店の特徴
大阪メトロ日本橋駅から徒歩3分のアクセス良好な場所です。
珈琲フロートやミニプリンなど美味しいメニューがあります。
旅行やジム帰りの休憩に最適な雰囲気が魅力です。
2024/11/27、ジム🥊仲間と美味しい焼肉をいただいたあとはテクテク歩き『丸福珈琲店 千日前本店』さんへ。店内に入ってもまさに昭和で実にグッド。いただきましたのは『コーヒーフロート』で、コーヒーのコクとアイスの冷た美味しさが感動。さすが丸福珈琲店、他のカフェや喫茶店とはまた別格ですね。素敵な時間をありがとうございます。
大阪へ旅行した際、歩き疲れて休憩で入りました。名前は知ってはいましたが、雰囲気のある喫茶店でした。普通ならコーヒーといきたいところ、メニューを見たら迷い始め、結局ミックスジュースとプリンを食べました。ミックスジュースはさほど甘ったるくなく、プリンも小さめながらもしっかりとした味わい美味しくいただきました。
珈琲フロート880円ミニプリン 360円大阪メトロ日本橋駅より徒歩3分。昭和9年創業の90年以上の歴史のある喫茶店。最近は、コラボ商品の展開も多く、スーパーやコンビニで名前をよくみます。相合橋筋商店街にあります。店内はテーブル席のみで、2階にも席がありかなりかなりの席数があります。以前行ってた時は、全席喫煙席でしたが、時代の流れもあり、今は全席禁煙席になってます。珈琲フロートは、無糖と加糖が選べました。アイスの甘みが溶けて、キレのある苦味と後を引く酸味のアイスコーヒーに合わさりちょうどよかったです。無糖にしましたが、もう少し甘みのあったほうがええかなって思ったんで、加糖でもよかったかなと思いました。プリンは、固めのタイプになっていて、滑らかな舌触りに口溶けのよくあっさりとした後味。ほろ苦く甘味のあるカラメルソースが絶妙で昔ながらの喫茶店のプリンという感じでした。ご馳走様でした。
今や多店舗化もしている丸福珈琲さん。本店はこちら千日前になります。こちら本店は、昔ながらのレトロな雰囲気はそのまま残っていて、純喫茶の良さが溢れ出てます。大きく変わったところと言えば、お客さんのほとんどが外国人の方になったこと。日本の純喫茶の代表なのかもしれないですね。珈琲は相変わらずおいしく、プリンも昔ながらの濃い味わいで楽しむことができました。朝からモーニングも楽しめますよ。昔の良さを維持してもらいたいですね。
名前 |
丸福珈琲店 千日前本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6211-3474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雰囲気はとても良いです。昭和の純喫茶その割にはメニューも豊富です。コーヒーは結構濃いめです(ホットコーヒー)目がシャキッと覚めます。