平井の喫茶店でフレンチトーストを!
珈琲 ワンモアの特徴
土曜日昼でもすぐ入店可能で、3世代が支える昔ながらの純喫茶の雰囲気が楽しめます。
平井の駅前にある喫茶店です。地元に愛されており、店内は満席でお店の大きさに対してスタッフが多めにいました。フレンチトーストのセットを頼みました。フレンチトーストはレモンとメープルシロップがついておりたまらない美味しさでした、、、、ブレンドコーヒーと最高の組み合わせです。またリピートしに来たいと思える喫茶店でした。
フレンチトースト最高ですこんなにレモンが合うとは!!サンドイッチも美味しい!! ハムエッグサンドは、ぷるんとした卵、シャキシャキのレタス、柔らかいパン、塩をかけても美味しい。ただ軽くつまめる程度の、本当に軽食なので、朝や昼もガッツリ食べる人には物足りないボリュームではある。
平井駅にある昔ながらの喫茶店。ホットケーキとフレンチトーストが売りとのことで注文。素朴ながら美味い。特別な味という訳ではないですが、また食べたくなる味です。そして接客がとても親切で良い。
平井駅から徒歩5分。平日の朝に訪問しました。静かでゆっくりとできる、昔ながらの落ち着いた空間です。☕️地元の常連客よりも、ネットで調べて来たお客さんが多いです。👀フレンチトーストには、レモンが乗っており、シロップをかけるととっても映えます。🍋コーヒーも丁寧に淹れられており、とっても美味しいです。昔ながらの喫茶店。素晴らしいです。⤴️
食べログ喫茶店百名店、フレンチトーストとホットケーキが二枚看板の50年以上の歴史の有名店。平日13時過ぎに訪問、すいている。ちょうど13時からたのめるフレンチトーストセットをいただく。美味しいフレンチトースト。甘くしたレモン味がつよめ、上に乗っかってなくてもいいかもな感じ。でコーヒーとで800円というのは、組み合わせも良い感じ。銅板で焼くホットケーキも良さそう。昼の時間ずれていたからか、地元のご老人たちが楽しく会話しているのが心地よく、きたなめな壁や天井も何だか懐かしい感じにみえる。カフェより「喫茶店」が好きなわたしには、生きている昭和レトロな宝石のような良い店。ご馳走様。
平日の14時頃にカフェタイム利用。中も外もレトロな雰囲気漂う落ち着いた町の純喫茶★人気店と聞いていたので待ちも覚悟していましたが席数が多いためかすんなり入れました。訪れた時間がお得なフレンチトーストセットがある時間だったのでフレンチトーストとコーヒーをオーダー。何度もインスタで見たレモンがのったあのフレンチトーストが目の前に運ばれてきてちょっと感動★そして2枚重ねで想像してたよりもボリューミー!パンのふわっとした食感が程よく残っててカットしてフォークですくうとバターがじゅわっ(〃ω〃)たまごの味わいとバターの風味、レモンの爽やかさが最高の形で噛み合ってて美味しすぎる...添えられたシロップをかけると甘さが増してビターで濃いめのコーヒーとこれがまたよく合います★ゆったりとした時間が流れる空間で味わう美味しいフレンチトーストとコーヒー、幸せでした^^
土曜の15時ごろ訪問。入れたが常に人は来ているので出る頃には少し待つ状態。フレンチトーストセット頼み、レモンも効いていて美味しかったです。店内の雰囲気も好きです。欲を言えばもう少し人気がなければ落ち着いてゆっくりできますが、人気なので仕方なしです。
平井の代表するエモい喫茶店。家族経営の安心の店。テレビ取材等で平井の駅にわさざわざ降りるかた多し。ホットケーキからサンドイッチまで優しい生地でほっこり。フレンチトースト狙いならコーヒーつきで13時以降750円はお得。
平井に来たらここには立ち寄らないといけない、ということで平井駅北口から歩いて数分のところにあるレトロ喫茶「ワンモア」で行ってきました。店構えも店内もまさに昭和な時代をそのままに残す“街の喫茶店”といった感じで雰囲気いいです。「ワンモア」名物はなんといっても、「日本一のパンケーキ」と噂されるパンケーキ。見た目はめっちゃシンプルな昔ながらのパンケーキですけど、味はピカイチ。ふわふわな食感と甘いシロップの味が口の中に広がります。これだけを食べるだけでも、平井に来る価値はありますね。ミルクセーキもついでに注文。甘くて美味なり。
名前 |
珈琲 ワンモア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3617-0160 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昭和の喫茶&下町平井にあるというだけで期待大。銅板ホットケーキ、フレンチトーストと言えば有名なワンモア。営業時間が15時までだったりとなかなか行く機会に恵まれずようやくの訪問。初訪問はホットケーキで。期待通りのおいしさ&雰囲気。気取らない感じで常連おじさんは入店してすぐスポーツ新聞を手に取ったりと、日常に溶け込んでる。有名なるのもうなづけます。再開発で様変わりする平井ですがここは昭和風のエアポケットであってて欲しいです。