神戸の味、たこ焼きの真髄。
藪たこの特徴
明石焼きとたこ焼きが融合した特別なたこ焼きが楽しめます。
カウンターで焼き立てを味わいながら、楽しい会話が広がります。
コスパ最強の上品な味わい、おばあちゃんが焼く神戸の名物です。
土曜日昼下がりの訪店先客存在カウンターで目の前で焼いてもらい出汁に浸かった小ぶりなたこ焼き美味しくいただきました。現在は常連さんの要望で娘さんがお店しているとのこと。近くに公園があり子供さんがワンコインでいける「たこせん」を考案したそうです。また伺いたいたこ焼き屋さんです。
一戸建ての一階にお店を構えておられます。駐車場は一台(もう一台分は店主さんの分かな)お出汁に浸したたこ焼きを頂くスタイルです。このスタイルは長田界隈での食べられ方との説明をして頂きました。奥様は二代目とのことで大変和やかな雰囲気で美味しく頂けました。子供が食べたタコセンも美味しかったようです。子供のためにお出汁を少しぬるめにしてくれたり、たこ焼きの数量も半分でも良いと言っていただいたりと細やかにご対応頂きました。
安い値段で上品な味が食べられますたこせんもパリパリでおいしいですおばあさんと話しながら、楽しかったです向こうには公園の遊具もあって子供も遊べます。
昔ながらのたこ焼き屋さん。おばあちゃんが色々お話をしながら、注文ごとに焼いてくれます。10個で300円という価格も今時は珍しい価格設定。いつまでも頑張って欲しいです。
神戸たこ焼きを食べるなら、ここかも知れない。昭和の雰囲気を残す、83歳のお母さんが丁寧に焼いてくれる、出汁とソースの融合した「神戸たこ焼き」10個250円と素晴らしいコストパフォーマンス。お母さんがとても優しくて、このお店とこの味とお母さんのファンになってしまいました^^優しい味のするお母さんの焼くたこ焼きです。是非、ご賞味あれ^^
コスパ最強、やさしいおばあちゃんの焼いてくれる美味しい神戸のたこ焼き。
名前 |
藪たこ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この地域独特のたこ焼き、明石焼きとたこ焼きの合の子のようなたこ焼きを食べられるお店ソースをぬったたこ焼きをお出汁に入れて食べる料理で新鮮な味わいでした。