サイコーの思い出、サッカーとソフトテニス!
足立区立第十三中学校の特徴
楽しい部活動や行事が豊富で思い出に残る場所です。
建物がきれいで、学校内の環境が良好です。
ソフトテニス部やサッカー部の活気が魅力的です。
新しい体操服だから新一年生の子カナ!?そんなところで釣りごっこしてたら危ないヨ!!😡体操服を着てるって事は学校の名前を背負っているんだからせめて着替えてから釣りをしようネ!☺️この投稿が先生方の目に入って指導されることを願います🤲(顔は肖像権、プライバシーの保護の為黒線が入れています)5月25日。
建物がきれい。
校長が日教組です。
校舎は汚いし、制服もあまり可愛いとは言えないが楽しい部活動や行事が多いです(´ω`)
先生の対応がよくない。
二学年に英語を教えている今井。文化祭の時期になると生徒を罵るらしい。お前達は終わってる、だとか。そんな事をしたって生徒はのびません!!
ソフトテニス部の人とまた、試合したいです😢💭
マティー以外いい先生いない。
校舎の中が汚い。
| 名前 |
足立区立第十三中学校 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3605-4711 |
| HP | |
| 評価 |
3.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
サイコーの思い出のばしょ。