リファーレ内の品揃え豊富なコープ。
コープ横尾の特徴
神戸市営地下鉄妙法寺駅直結で便利です。
お惣菜の種類が豊富で少量の選択肢も多数あります。
リファーレ内の改装された店で買い回りしやすいです。
自宅近くのコープさんをよく利用しますが、横尾店さんの方がお惣菜の種類が多く、あえて少量のおかずの選択肢が豊富なので助かります。
改装してから買い回りしやすいです。基本的に値段高め設定ですが必要な食品は大概揃います❗レジも支払いはセルフで混雑してません。スキャンは店員さん。店員により肉を袋に入れてくれなかったりサービスまちまちです。売り場もきれいで商品の管理もキチンとされています。朝は10時からなんで9時から開けて欲しいー!閉店は21時50分までです。23時まで開けて欲しい!
いろいろな専門店が入ったリファーレの中のコープ。1階は21時時50分までopenしてるので欲しい時に欲しい物がすべて揃っちゃう🤔
特に品質の良い品の品揃えが良くて大変助かります。本醸造国産大豆の味噌や醤油、天日塩、含蜜糖等の調味料、バリラやディチェコの各種パスタ、スパイス類、蒜山高原のジャージー牛乳、平飼いの卵、国産レモンのストレート果汁等、百貨店や自然食品店に行かないと手に入らない食材が、全てではないですがここには置いてあります。私の出身の東大阪のコープはここほどの品揃えはありませんでした。コープブランドの商品もとても良いですね。“葉取らず林檎のストレートジュース”はとても美味しくてお勧めです。あと、“発色剤、着色料不使用のたらこ”もここ以外で見たことがありませんので大変お勧めです。あとここのコープ特有と思うのですが、食品スーパーとしてはコーヒー豆、紅茶葉、日本茶の品揃えがダントツに良いです。お茶が好きな人はけっこう楽しめると思いますよ。お茶菓子も美味しいのが置いてあります。同建物内に肉屋、魚屋、八百屋、パン屋が併設されているので、お好みでそちらから購入したり、どちらかで足りない商品をどちらかで購入出来たり。また建物を一歩出ればコンビニがあり、支払い等あればそこで済ませられ非常に便利です。周辺に多少価格の安いスーパーがあるようですが、この圧倒的品揃えと便利さ、品質に対する安心感は他にはありません。
改装して商品の品揃え豊富で買い物👜👗が、しやすく寿司、フライ弁当などの種類が豊富でおいしくなった。
名前 |
コープ横尾 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-743-4501 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

神戸市営地下鉄、妙法寺駅出てすぐにあり便利で広くコープでも大型店になると思います。駐車場は近隣にありました。