呼子大橋を望む絶景スポット!
風の見える丘公園の特徴
朝9時半頃に訪れても、混雑が少なくゆっくり過ごせました。
駐車場から1分ほどで広がる絶景が魅力のスポットです。
佐賀100景の1位、呼子大橋が眺められる場所です。
朝9時半ごろ行きましたが、二組いるぐらいでゆっくり見れました。駐車場も広く、風も気持ちよかった!!トイレの出入り口にたくさんアマガエルいましたよ😄
田嶋神社⛩️駐車場から登った所にあり、呼子大橋と呼子沿岸街並みが一望出来る場所でした。訪れた時はマイクバスで観光楽しまれてる老人クラブの方達と一緒に写真撮ってました。広い駐車場🅿️から反対車線側に渡り佐用姫像を横目に階段を登り展望テラスに行きます。展望所建物内に手洗い有りです。
駐車場から1分ぐらい歩くと、絶景が見れます。ここはおすすめ観光スポット✨です。
佐賀100景の1位の呼子大橋が見えるところです。呼子大橋を車で渡ってすぐのところにあります。駐車場もあるので、気軽に来れると思います。駐車場には美味しそうなドリンクを売っているお店がありました。景色以外あまりほかには何もありませんが、近くに寄った際は訪れてもいいスポットだと思います。お手洗いもあるようです。
加部島の観光スポットの一つと言えばココと言って良いのではないだろうか。最近訪れるのは、いつも夕方だからかもしれないが、以前ほど賑わってないようだ。それでも訪れる人はちらほら。見晴らしが良いので呼子大橋や呼子の町並みを見下ろせる。海側には加唐島等の離島を望める。風車の形をした建物にはちょっとした展示やトイレがあるので、開いていれば中に入ってみると良いだろう。駐車場は30m程の坂を下った先に広い無料の駐車場がある。
高台にあり晴れた日はとても爽快です。草花がゆらゆらして風が見えました。近隣ではおいしい甘夏みかんが食べられますよ。
名前 |
風の見える丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0955-82-5159 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ネーミングがいまいちわからない。風の、見える、丘、公園。風を見ることができる丘の公園??神奈川の横浜等には”港の見える丘公園”とある。港を見ることができる丘の公園の意。ここでの、風、とは???