神戸の日曜中華ランチ、極旨ナス山椒炒め!
中華食堂 酒香居(しゅかい)の特徴
韓国スープ専門のスープ房の跡地にあるお店です。
ナスと山椒のピリ辛炒めが超美味しかったです。
神戸の日曜中華ランチを楽しめる場所です。
ナスと山椒のピリ辛炒め超美味しかった。ハマちゃいました👍値段も良心でき料理は蒸し鶏と胡麻団子まで全部美味しかったです。満足。
神戸の日曜中華ランチを頂きました。ランチメニューに書いてある豚肉とピーマン炒めと言ったら中国人女性定員の方がチンジャオロース言い直して厨房に言っていました、それだったら最初にメニューに書けばいいのかな、まあどうでも良いこと 味は普通なのか?生ビールをオーダーして最初泡だらけと言ったら交換してくれました。 ご飯とスープはお代わり自由らしく、そんな説明もなかった様な、他の客がお代わりしていて気付きましたが、自分は言いませんでした、お腹が大きかったので。
家に近くで、毎週ここで昼ごはんを食べて、美味しいかったです!本格料理と思っています。マーボー豆腐と五目あんかけ焼きそばはおすすめです。お店主さんも優しいです!感觉麻婆豆腐做的很好吃很正宗的味道!能在异国吃到好吃的菜真的是太好了。
2月ごろに行きました。どの料理もおいしくいただきました。ザーサイも美味しくて気に入りました♪
名前 |
中華食堂 酒香居(しゅかい) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-958-9500 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここは、以前、韓国スープ専門の 「スープ房」があった場所です。 そこがつぶれて、今の中華料理になりました。お昼の1時過ぎに入りました。お客様は、半分ぐらいの入りです。私は、酢豚定食を頼みました。酢豚は、小さく切ってあり、とても食べやすい。玉子スープもあっさりして美味しい。 野菜サラダに何か入っていた。 何と私が大好きな蒸し鶏が2切れ 入っていた。私は、この蒸し鶏が大好きなのだ。外が暑いので、ビール中びんとハイボールを飲んだ。お腹いっぱいだ。ごちそうさまでした🥳9月20日(金)に2回目に行きました。メニューをよく見たら、定食についてるご飯と玉子スープお替りし放題だったのです。回りを見渡すと麻婆豆腐を注文する人が多い。よっぽど美味しいのか。今日は、酢豚定食、ビンビール、ハイボールで1780円は安い。11月に定食を食べたら、私が大好きだった玉子スーパーがなんと日本の味噌汁が出てきた。オーノー😱女の店員に文句を言ったら、時々スープ替わります。帰りにお食事券200円をくれた。ラッキー✌️☺️