西元町駅近く、行列の絶品ケーキ。
makostandardの特徴
アップルパイが絶品との口コミが目立つ洋菓子店です。
こじんまりとした可愛い外観が特徴のスイーツショップです。
行列ができる人気のシュークリームやチーズケーキがあります。
◾︎紅玉りんごのアップルパイ 580円◾︎苺とフランボワーズのシュークリーム 580円*西元町駅からすぐのパティスリー。偶然見つけてオシャレなお店に引き寄せられ入店!小さい店内には綺麗なケーキが並んでてどれも食べたかったけどその中からアップルパイと見た目も可愛いシュークリームに。シュークリームも美味しかったけどアップルパイが絶品過ぎて感動✨今まで食べたアップルパイの中で断トツで美味しかった!!!りんごはフレッシュで食べるのが1番じゃないか?と思ってたけどアップルパイの概念が覆るほどリンゴもパイも美味しかったぁ⑅︎◡̈︎*店の方の接客も丁寧✨あまり行かないエリアだけど他のケーキもまた買いに行きたい⠒̫⃝
先日神戸方面に用事があり夕方に立ち寄りました。フォンダンショコラ、あたためたりせずそのまま食べるタイプで、すごく濃厚でした。プリン、トロッとしつつむっちりと弾力を感じる、卵が濃厚なのかな?美味しかったです。次回は写真で見たアップルパイの実物をお迎えしたいので早めにお伺い予定。
知人にアップルパイが絶品と聞き、合わせてチーズケーキ、シュークリームと買いました!どれも見た目がきれい🥰アップルパイは他にない感じでりんごがたくさん!チーズケーキの滑らかさに感動。本当に美味しい!シュークリームはクリームでパンパン!この日はクロワッサンラスクをサービスまでしてくれて、こちらもまたおいしい🥴次回は間違いなくこれも買う。人気店で客足絶えず忙しそうでしたが、店員さんも親切で気持ちのいい笑顔又行きたくなる。美味しいお店は沢山あるけど、接客がいいのは稀なんでポイント高い🥰西元町が近いけど、神戸、元町からのアクセスの良さも◎ごちそうさまです!
こじんまりした可愛いお店の印象です。過剰な接客はなくナチュラル感が◎。ケーキの中身は特に凝っていて色んな材料を使っているという感じではないが、作り手の人柄があったかそうな、どれも丁寧で心がこもっている商品。ショーケースに綺麗に並んだケーキは素敵です。価格帯が気になるところですが、材料高騰で仕方ないのかと思うとたま〜にご褒美でいただきたいなと思う。
小さなお店だけど美味しそうなケーキ。アップルパイとシュークリームと無花果とシャインマスカットのショートケーキとナッツのムース。とても気持ちのいい接客でした。
たまたま通りがかると何やら行列が。何屋さん?とインスタで調べてから列に並んでみました(ミーハー)出かけ前でしたので生ケーキは諦め、焼きたてフィナンシェ、アップルパイ、マロンパイ、レモンケーキを購入。フィナンシェ、外カリカリで好きな味。美味しい!アップルパイは煮リンゴでなくスライスしたリンゴを乗せて焼いてるタイプ。シナモン苦手なのでこちらの方が好き。マロンパイも翌日でもサクサク感残ってて美味しかったし、レモンケーキも爽やかな酸味で美味しかったです。フィナンシェ以外は確かに割高かなーと思いますが昨今の物価高を考えると許容範囲ですかね。店員さんも一組一組丁寧に笑顔で対応されており感じ良かったです。また焼きたてフィナンシェ買いに行きたい😊
| 名前 |
makostandard |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
丁寧で親切な店員さんケーキももちろん美味しかったです桃の熟成度だけ少し?でした。