花園本通りの新食感かき氷!
パウダースノー ごえん 東大阪花園店の特徴
再結晶化を感じさせない新食感のかき氷が自慢です。
花園本通り商店街に位置し、立ち寄りやすさが魅力です。
ミルク練乳を使った独特な味わいが衝撃的な美味しさです。
新食感のかき氷!最後まで水っぽくならず美味しさ持続。ミルクに苺ソース添えを食べましたが、ミルクも美味しいですが苺ソースも自然な甘みで、幸せな気持ちになりました。
どんなふわふわをうたってるかき氷でも、食べている最中の再結晶化によるカタマリの発生は避けられないと思っていたが、ここのかき氷にはそれがなかった。うまい。あとちょっと心配になるくらい安い。
生憎の雨でしたがオープンと同時に行ってきました。斬新な食感で食べやすいですね。最初から最後までムラのない味で楽しめて、お店も清潔でキレイ。また伺います。
東大阪に、新食感のかき氷屋が新しくできたということで来店。今までの概念の氷を削りシロップをかけて食すると言う形ではなく、オーナーが独自のシロップを作成し、瞬間冷凍した氷を特殊なかき氷機で削ると言う全く概念の違う新しい形のかき氷でした。お店に書かれているようにシロップを瞬間に凍らしているため、全く初めから最後まで味にブレがなく口に入れた瞬間、ふわっと溶けるため頭がキーンとしなく最高のかき氷でした。最近のSNSの映えと言う文化から味ではなく、見栄えだけのかき氷の高級店が出店の中、金額も300円からと言う低価格2杯3杯といろんな味を試したくなりました。個人的な評価になりますが、昔ながらのガリガリの氷を削ったかき氷も大好きですが、いちどここのかき氷を食べるとやみつきになりそうではまりそうです。何せこのご時世にこの金額は価格破壊と言えるでしょう。まさににどこかのCMのお値段以上のかき氷でした。気になった方はぜひ行ってみてはと思います。
一度しか食べたことないのですが、美味しさ衝撃的でした食べる価値アリです!口溶けが柔らかくふわっとしてますかき氷は夏と言わず冬にも食べたくなる年中食べれる美味しさです。
花園本通り商店街に新しいかき氷屋さんを発見。7/20にオープンしたばかりのようで夜も営業してるようです。みかん果肉あり(小)を頂きました。こちらのかき氷は氷にシロップをかけるのではなく、専用機でベースの液体を瞬間冷凍しながらかき氷にします。きめ細かく繊維状に削られた氷はふわふわだけどしっとりした新食感。果汁が濃厚だけどさっぱりしていて氷が溶けないので最後迄濃厚に頂けます。お店の壁には落書きスペースがあってチョークでお絵かきできますよ。ご家族で営業されてるみたいで夏休みだからかお子様お二人がお店のお手伝いをしていて可愛くてほっこりしました。
ミルク練乳新食感、食べたことのないかき氷🍧本当に美味しかったです。他の味も食べてみたくなります🤤💛リピします😋
名前 |
パウダースノー ごえん 東大阪花園店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒578-0937 大阪府東大阪市花園本町1丁目2−2 1f |
HP |
https://www.instagram.com/goen_open_0720?igsh=MXFod3ZzY29qc2Jmcw%3D%3D&utm_source=qr |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもおいしかったです細かい氷で頭がキンキンしませんでした。